最新更新日:2024/03/18
本日:count up45
昨日:103
総数:211262
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

花を植えようキャンペーン 3/13

画像1 画像1
3月13日4校時 『似島フラワーロード・慰霊の小径』の一環として「花を植えよう!」の活動がありました。講師に園芸アーティストの橋本真知子さんを招き、橋本さんの指導の下、パンジー、キンセンカ、桜草、魚柳梅など6種類の草花をプランターに植えました。これらの花は3月20日に「慰霊の小径」付近に移動します。

第65回卒業証書授与式 3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(水) 第65回卒業証書授与式が行われ、9人の卒業生が巣立っていきました。学校長から卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡され、全校合唱では卒業生がリードして「旅立ちの日」を歌いました。どの場面でも卒業生は落ち着いた立派な態度で、将来に向けての決意を新たにしているようでした。式後は最後の学活で各自が感謝の言葉を述べ、在校生が作る花のアーチの中を笑顔で送り出されていました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

高野中冬の交歓会 2/6、7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)7日(金)の2日間、庄原市の高野中学校及びその周辺で高野中交歓会(冬)がありました。初日は庄原の備北丘陵公園で蕎麦打ち体験と高野中学校での雪像作りがメインの活動でした。宿泊は「ふるさと村 高暮」(スキー場から10分程の場所にあります)。2日目は「りんご今日話国スキー場」でのスキー体験を楽しみました。バスや宿舎でのレク活動を盛り上げたり、各自が分担した係活動を責任をもって取り組むなど、4月の頃と比べずいぶん成長した姿を見ることが出来ました。

小中合同文化祭 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(土)似島小中合同文化祭がありました。発表の部では小学校の発表の後、各学年代表による「わたしの主張」、3年生による「創作太鼓<大地>」、初めて英語の合唱に取り組んだ「We Are The World」を発表し、最後に小中合同で「にのしま」を合唱しました。展示の部では国語、数学、美術、技術家庭などの教科の作品が展示されました。多くの方々がそれぞれの作品に興味深く見学されていました。

国語科研究授業 10/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(火)6校時 小中合同研究授業で国語科1年生「竹取物語」の授業が行われました。本格的な古文を読むのは初めての生徒たちでしたが、がんばって声を出していました。さらに3〜4人の小グループで学習することで、互いの意見を出し合いながら読み取りの学習を深めていました。

小中合同島内清掃 10/15

10月15日(火)5・6校時に小中合同島内清掃が行われました。臨海少年自然の家の付近の浜辺から中学校横の道路まで5班に分かれて作業しました。浜辺では大量のペットボトルや空き缶、ビニールゴミ、道路では枯れ葉を主に集めました。コンテナ3個分のゴミを集めることが出来ました。

ローボート似島一周 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)ローボート似島一周が行われました。
 ローボート似島一周は、似島臨海少年自然の家との連携行事で、自然の家のローボートを使い、似島の周りを6つのブロックに分け、メンバーを交代しながら一周します。
 当日は快晴の天気の下、ちょうど大潮にあたる海は、波もあまりなく、ボートを漕ぐにはとても良いコンディションでした。生徒たちは、慣れないボートの漕艇に苦労しながらも、仲間と力を合わせて自分に与えられた持ち場で精一杯がんばっていました。普段は見れない海からの似島の風景を満喫し(その余裕のない人もいましたが)、島内の学校ならではの行事を有意義に終えることができました。



漁業体験 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火) 何度か延期になった漁業体験(1・2年)が、1・2校時に行われました。漁師さんの指導の下、1年生は「たこつぼ漁」、2年生は「底引き網漁」を体験しました。1年生の「たこつぼ漁」では壺の中に入ったたこを素手で持ち、船倉に入れる作業を手伝いました。岸に戻ってからはたこを「しめる」体験もしました。生きたたこを素手で触るのは初めての体験で、最初は怖がっていた生徒も次第に慣れてつかめるようになっていきました。2年生は「底引き網漁」の網を降ろす所から引き上げる作業までを見学し、網に入った魚を取り上げる手伝いをしました。瀬戸内の海の豊かさを知るとともに、漁業の大変さを学ぶことができた漁業体験でした。

前期B試験 9/11,12,13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間、前期B試験が行われました。前期の総まとめとしてみんな真剣に取り組んでいました。試験の直前に風邪や体調不良になり、心配な生徒も出ましたが、多くの生徒はなんとか乗り切ってくれました。試験が終わりほっとした表情で放課後の部活動にがんばっていました。

調理体験 9/4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(水)雨のため漁業体験は実施することが出来ませんでしたが、似島の蛸を使った蛸料理の調理体験が3・4校時に調理室で行われました。
 生徒たちは生の蛸のぬめりを取ったり、内臓や目玉を取ったりと、初めての体験に緊張しながらも果敢に挑戦していました。その後、蛸飯のおにぎりを作り、ゆで蛸の切り方を学んで切り分け、みんなで蛸のフルコースの昼食を楽しみました。
 準備から仕込み、調理の指導、手伝いをしていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。

高野中学校交歓会(夏) 第2日 7/19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(金) 高野中学校との交歓会第2日目です。午前中は高野中の生徒は蛸壺漁の漁業体験と魚釣り、似島中の生徒は通常授業をした後、昼食から合流しての交流会でした。昼食はランチルームで似島中の保護者の方々手作りのカレーとサラダを班ごとに食べました。1時から音楽室で閉会行事と平和学習をしたあと似島原爆慰霊碑に参拝し、黙祷して「にのしま」を合唱しました。その後、似島に点在する原爆・戦争に関する遺跡や慰霊碑を班ごとに巡って歩きました。2:50便の船での見送りでは恒例の紙テープで別れを惜しみました。冬の高野中での交歓会を楽しみに夏の似島中での交歓会を終えました。

高野中学校交歓会(夏) 第1日 7/18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日(木) 高野中学校との第26回目の交歓会(夏)が似島臨海少年自然の家で行われました。
本校の1・2年生の19名が午前10時にアーチで高野中1年生13名を迎え、午前中はプレイホールで海洋教室(ローボートの事前学習)、午後は海へ出てローボート実習を行いました。最初はとまどいぎみだった両校の生徒もだんだん打ち解けてローボート3回目では遠くのブイに向けて息のあった漕艇をしていました。

みんなで語ろう 心の参観日 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(金)5校時 トライアスリート福元哲郎さんを講師に迎えて「みんなで語ろう 心の参観日」がありました。トライアスロンなどに出場した経験から、夢を持って生きることの大切さを経験談を交えて生徒に講話していただきました。最後に「あきらめなければ夢100%」という言葉を挙げられ、生徒は心も体も強く鍛えていくことが大切であることを学ぶことが出来ました。

授業参観、懇談会 6/25

6月25日(火) 授業参観、部活懇談会、学級懇談会がありました。5校時は各学年道徳の授業参観があり、その後の部活動別の懇談会では今夏の活動予定について話し合いました。各学年の学級懇談会では最近の学級の様子の話の他に1年生は修学旅行希望アンケートとPTC、2年生は職場体験学習、3年生は進路関係とPTCについて話し合いを持ちました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前期A試験 2日目 6/14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(金)1・2校時「前期A試験」2日目が実施されました。理科と数学の2教科の試験に生徒は全力で取り組んでいました。数学が終わって、ほっとした表情でお互いのがんばりを称え合っていました。

前期A試験 1日目 6/13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(木)1・2・3校時「前期A試験」がありました。
 1年生にとっては中学校で初めての定期テストです。計画的に学習できたでしょうか。
 今日は国語と社会と英語、明日は理科と数学です。あと1日がんばりましょう。

小中合同授業研究会 6/7

画像1 画像1
6月7日(金)6校時 小中合同授業研究会がありました。2年生の言語数理の授業を似島小、似島学園中、似島中学校の先生たちが参観し、研修しました。サッカーのリーグ戦の組み合わせにより、「劇的な勝利」になるよう考える場面でした。生徒は試合の結果や試合順を組み替えながら考えることにより、色々なアイデアが出て参観者から感心の声が上がっていました。

プール清掃 6/3

画像1 画像1
6月3日(月) 3・4校時 小中合同(小6、中1〜3参加)で中学校のプールの清掃がありました。最初は真っ黒だったプールの底や横の壁、プールサイド、シャワー室、更衣室がみるみるうちにきれいになっていきました。アメンボとたわむれたり、水の掛け合いをしたりと、ひとあし早い水の感覚を楽しみながら2時間しっかり清掃しました。きれいになったプールでの体育の水泳の授業が楽しみです。

小中合同運動会 5/23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(木)3・4校時 雨のため実施できなかった種目(徒競走、団体競技、綱引き、リレーなど)を晴天のもと行いました。接戦の末、今年は白組の勝利となりました。たくさんのご参観ありがとうございました。

似島大運動会 5/19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(日)朝は晴れ間が見えていたのですが、開会式の頃には雨模様になってしまいました。急遽、似島体操・小学生ダンス・似島盆踊りの3種目を中学校体育館で行いました。残りの競技は5月22日(木)に行うことになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003