最新更新日:2024/05/01
本日:count up95
昨日:162
総数:215417
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和2年11月13日(金)英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島中学校では、毎週金曜日にALT(外国語指導助手)のロナリン先生がやって来られ、英語の授業に入っていただいています。
今日の英語の授業では、ロナリン先生が用意してきたゲームを行いました。
ゲームやグループ交流を通して、新しい英文法を身に着けていきます。

1年生は"when"を使った、インタビュー活動。
2年生は"have to"を使った発表ゲーム。
3年生は関係代名詞"which"を使った神経衰弱ゲーム。

3年生は来週16日(月)と17日(火)に校内テスト。1,2年生は19日(木)からテスト週間が始まります。英語を実際に口に出しながら覚えて、しっかり活用できるようにしていきましょう。

令和2年11月11日(水)1年生音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生5時間目の音楽の授業の様子です。
音楽では、新型コロナの感染拡大防止のために、歌唱の授業を中止しています。そのため、今年度は、器楽演奏や鑑賞活動に重点をおいた授業を行っています。
今日の授業は「アンサンブルを作ろう」。鍵盤楽器や打楽器、リコーダーなどを使って、ゲームの音楽を演奏しました。

令和2年11月6日(金)言語・数理運用科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は全学年が言語・数理運用科の授業でした。
言語・数理運用科の授業は、身の回りの事象について、必要な情報を取り出し、課題を見つけ、これまでに他教科で身に付けた知識や技能を活用して、思考・判断し、自分の考えを発表する学習です。

1年生は わたしたちの町の「ゆるキャラ」を作ろう
全国のゆるキャラを見て、共通する特徴をグループで調べていました。
モチーフは何か、どんな色を使っているか、などの視点から考えることができていました。

2年生は テーマパークを楽しもう
今日は個人でパスカードのルールや、テーマパークのおすすめプランを考え、発表していました。
資料を読み取り、パスカードの使い方についての質問に対して、理由をつけて答えることができていました。

3年生は 中学生に携帯電話は必要か
「必要である」、「必要でない」、司会・審判の3グループに分かれ、ディベートを行いました。
携帯電話の必要性について、それぞれの視点から理由を述べ、活発な討論が行われていました。

令和2年11月5日(木)文化の祭典の展示が始まりました

画像1 画像1
第14回文化の祭典(中学校の部)展示部門が始まりました。
本日11月5日(木)から11月8日(日)まで、JMSアステールプラザ市民ギャラリーにて開催されます。
本校からもたくさんの生徒の美術作品が展示されていますし、広島市の中学生による素晴らしい作品を鑑賞いただければと思います。

先日お配りしたプリント「文化の祭典(中学校の部)に御来場のお客様へのお願い」をしっかり読んでいただき、検温やマスクなどの感染症予防対策を確実に実行してください。なお、お配りしている入場券を持参していただきますが、入場券用紙は受付でもいただけるので、そこで記入しても大丈夫です。
気をつけてお楽しみください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003