最新更新日:2021/02/24
本日:
3
昨日:114
総数:99413
いきいき体験オープンスクール実施校。説明会及び体験入学へのご参加をお待ちしています。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会指導第二課(504−2487)にご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1学年
2学年
3学年
生徒会・部活動
PTA・地域
最新の更新
3月7日(火)体育館ワックス塗り
3月7日(火)体育館床拭き
2月15日(水) 放課後学習会
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(8) スキー体験
2月12日(日)いじめ撲滅プロジェクト
2月10日(金) 授業参観、全体懇談会、学級懇談会
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(7) かまくら、雪像が完成!つづき
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(6) かまくら、雪像が完成!
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(5) 雪像が早く完成した班は・・・
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(4) 雪像・かまくらづくり
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(3) 半年ぶりの再会
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(2) そばうち体験
2月7日(火)、8日(水)高野中交歓会(1) 出発式
1月30日(月)学級閉鎖について
1月10日(火)広島グッドチャレンジ賞 表彰式
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
8月4日(木)似島地域慰霊祭
8月4日(木)71前の8月6日、あの一発の原子爆弾が広島の街を廃墟にし、多くの尊い命を一瞬のうちに奪いました。似島は、戦争、原爆と深いかかわりがある島です。似島中学校の近くには約1万人の原爆で亡くなられた方々を祭った慰霊碑があります。その慰霊碑の前で原爆で亡くなられた方々の御霊に哀悼の意を表すとともに核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を地域の方々とともに願いました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月間予定
3/10
卒業式予行 3年生を送る会 納入金引落日(1回目)
3/11
授業日、卒業式準備 弁当持参
3/13
3/12の代休
3/15
職員会議
3/16
年度末大掃除
年間計画
3/12
第68回卒業証書授与式
3/14
公立高校選抜1・2合格発表 生徒集会 防犯教室 部活清掃ボランティア
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
似島小中一貫教育校
広島市立似島小学校
配布文書
配布文書一覧
災害時の対応
台風接近時等の対応方針
携帯サイト
学校基本情報
広島市立似島中学校
住所:広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL:082-259-2003