最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:53
総数:151509
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

運動会にむけて

画像1
 10月15日、運動会にむけての学年集会を行いました。
 運動会では、5年生の目標の「考動・優動・協動・校動・輝動」の中でも、特に「協動・輝動」を意識して取り組んでいくことを話しました。運動会で5年生全員が同じ方向に向いて取り組むには、一人ひとりの心構えが必要です。そのため、「運動会でどんな姿になりたいか」について、一人ひとりが考えました。
 「運動会を成功させる」という目的意識をもって、高学年の自覚とともに意欲的に取り組んでもらいたいと思います。

給食時間

画像1
 給食時間の風景です。
 コロナウイルス感染症の予防のため、一方方向を向いて、黙食をしています。前を向いて静かに食べることで、給食をゆっくり味わって食べることができています。

町たんけんへ行きました

 今日は生活科の学習で、福田方面へ町たんけんをしました。

 出発する前に、今日の探検で見てくることや、安全な歩き方をしっかり確認しました。
 普段何気なく通っている道も、気を付けて歩くと色んなお店があったり、バス停や標識などがあったりすることに気付くことができました。長い道のりでしたが、何度か休憩を取りながら、子どもたちは楽しんで歩いていました。
 通り道で見守りをしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2

学年集会

画像1
 10月13日、学年集会を行いました。
 5年生の後期は、運動会、野外活動と大きな行事が2つあります。あと半年後には6年生になるので、5年生としての自覚をもち、この行事を成功させてほしいと話をしました。
 子ども達は、自分事として話を聞き、後期をどのように過ごしていくか、意識を高めていました。

ナップサック作り

画像1画像2
 5年生から、家庭科の学習が始まりました。
 10月に入って製作を始めたナップサックが少しずつ完成をしてきました。ミシンの糸かけに苦戦しながらも、一生懸命に製作をしてきたので、ナップサックが完成した子ども達は、大喜びです。荷物を入れて、持ち運ぶのが楽しみなようです。

英語の授業

画像1
 5年生になって、英語の授業は専科の先生になりました。
 先日の英語の授業は、ALTの先生が来てくださいました。子ども達は、最初は緊張していた様子でしたが、後半には、ALTの先生とのゲームを楽しむ姿が見られました。
 また、ALTの先生が来てくださる授業があることを伝えると、「次は自分から話しかけて見ようかな!」と楽しそうに話をしていました。

修学旅行の様子

画像1
たくさん買い物もしました。

修学旅行の様子

画像1画像2画像3
絵付け体験が終わると、萩市を出て、下関に。海響館で食事、そして楽しみにしていた生き物たち。

菊ケ浜の夕日

画像1画像2画像3
朝食、退館式、城山での絵付け体験。

海響館見学

画像1
画像2
画像3
イルカショーを楽しんでます。

菊ケ浜の夕日

画像1
宿の目の前、菊ケ浜の夕日がとても美しい。

修学旅行1日目の様子より

画像1
夕食です。たくさん動いたので、みんなよく食べました。黙食、黙食。

修学旅行1日目の様子より

画像1画像2画像3
ふれあいパーク、明倫学舎、千春楽入館式。

千春楽 入館式

画像1
旅館に到着です。

明倫学舎見学

画像1
画像2
画像3
萩の歴史・文化を学びます。

秋吉台サファリランド着

画像1
画像2
昼食をおいしくいただきました。

秋吉台

画像1
画像2
班ごとに散策

修学旅行の様子

画像1画像2
秋吉台上はとても良い天気。

秋芳洞

ひんやりとして涼しい〜!
画像1
画像2
画像3

修学旅行〜出発式〜

画像1
画像2
画像3
今日から6年生は、一泊二日で修学旅行に行ってきます。
出発式を終え、いよいよ出発です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

福木小だより

新型コロナウイルス感染症関係

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告について

非常災害時の対応マニュアル

いじめへの取り組み基本方針

シラバス

広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511