最新更新日:2024/05/01
本日:count up74
昨日:73
総数:151736
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

2回目の町たんけんへ行きました

 6月13日(水)生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で,今回は福田方面へ町探検に行きました。
 スーパーや郵便局,たくさんの田んぼに加え,前回ではなかった竹やカタツムリ,キンギョソウも発見しました。働く人にも出会い,「何を作っているのですか。」と質問する子どももいました。これから探検のまとめをしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

☆リコーダー講習会☆

画像1画像2画像3
 6月12日(火)の5時間目に、リコーダー講習会がありました。講師の先生による楽しいレッスンでリコーダーについて学習しました。
1良い姿勢で演奏する
2きれいな音で演奏する
3タンギングをする
4しっかり穴をふさぐ
の、4つの約束を意識して活動しました。これからの音楽の時間にも今日学習したことを生かせるといいですね。

☆総合的な学習の時間☆

 総合的な学習の時間に福田・馬木地区に伝わる昔話について学習しました。昔話を劇やペープサートにアレンジし、2年生に伝える活動をしました。各グループで工夫を凝らした発表になりました。
画像1画像2画像3

☆書写の授業☆

画像1画像2
3年生の書写の授業では毛筆の学習をしています。墨汁や筆の扱いに気をつけながら、お手本を見て丁寧な字を書くことを心がけています。

町探検へ行きました

 6月4日(月)に,生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で,馬木方面の町探検へ行きました。良いお天気の中,元気に出発しました。
 事前に学習した地図を見ながら,お店や公園,神社などを見つけながら歩きました。建物の他にも,花や生き物,標識や信号なども見つけることができました。普段通っている道でも気をつけて歩くことでさまざまな発見がありました。来週は福田方面へ行こうと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会

画像1
画像2
画像3
 先日は天候にも恵まれ、6年生にとっては最後の運動会が開催されました。組体操「AMR117」。これまでの練習は、決して楽な道のりではなかったと思います。しかし、仲間を信じ、最後まであきらめずに一つ一つの壁を乗り越えた結果、本番では最高の演技をすることができました。大きな拍手に包まれ、子どもたちは達成感でいっぱいだったと思います。また、競技だけでなく、係として自分の役目を果たし、運動会をしっかりと支えてくれました。運動会で得た経験を自信にかえ、最高学年としてこれからも福木小学校を引っ張っていって欲しいと思います。温かいご声援をありがとうございました。

ハッピー交流会

画像1
画像2
画像3
 小学校生活の最高学年であり、最後の学年が始まりました。今年のペア学年は1年生。4月より、お兄さんお姉さんとして、1年生の給食や掃除のお手伝いをしています。
 4月27日には1年生と「ハッピー交流会」を行いました。ペアになった1年生と自己紹介をしたり、一緒にゲームをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。元気いっぱいの1年生を、何とか楽しませようと一生懸命に頑張る姿は最高学年としての自覚を感じさせるとても素晴らしいものでした。今回の会は、実行委員が運営・進行の全てを行いました。これからも、どんどん自分たちの力でやり遂げていって欲しいと思っています。

運動会(2年生)

 5月26日(土),運動会を行いました。
 2年生は,表現「ともだち〜心をつないで」,かけっこ「ゴールめざして」,障害物走「お手伝い名人猛ダッシュ」に出ました。自分の一生懸命の力を出すことを目標にどの児童も頑張ることができました。
画像1
画像2
画像3

☆運動会☆

画像1画像2画像3
5月26日(土)、まちにまった運動会が開催されました。お天気にも恵まれ、これまで練習してきた成果を十分発揮することができたと思います。お昼に食べたお弁当も大満足だったようです。温かい声援、ありがとうございました。

運動会の練習

画像1画像2画像3
5月21日
3年生はザ☆ダッシュ(75m走)、台風の目、ケンケン修業(障害走)に出場します。子どもたちは、暑い日が続く中、はりきって練習しています。当日は温かい声援、よろしくお願いします。

5月9日(水) 下水道出前講座

 4年生の社会科の一環として、広島市下水道局から2名の職員の方とサポーターの方1名に出前講座にきていただきました。
 下水道の役割や、なぜマンホールがあるのかなど,写真やイラスト中心の映像を使い,クイズも入れながら楽しく説明してくださいました。
 下水がキレイになっていく過程がよくわかり,約200種類の微生物によってキレイになることもわかりました。
画像1画像2

異学年交流会(2年・4年)

 4月27日(金)に4年生と2年生でペア学年交流会を行いました。2年生と楽しく過ごせるように,実行委員会を中心に準備してきました。自己紹介リレー・伝言ゲーム・○×ゲームなど,どの遊びも楽しくできました。グループの中の2年生に優しく声をかけたり,教えたりと,ちょっぴりお兄さんお姉さんらしい姿がとてもすてきでした。みなさんの優しさがこれからどんどん伝わっていくといいですね。
画像1画像2画像3

5月9日(水) 下水道出前講座

 後半は,下水の汚れを食べてくれる微生物を顕微鏡で観察しました。動く微生物が見えたときは,あちこちで歓声があがりました。とてもよく見えるようにセッティングされていました。
 また,家庭で4つの約束を気をつけておくと下水の汚れが少なくなり,環境を守ることになると話してくださいました。
 最後に,「お家の方に4つの約束を伝えてくださいね。」と大切な宿題をいただきました。
 広島市下水道局の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2

ペア学年交流会

画像1画像2画像3
 4月27日(金)の4時間目に、ペア学年交流会がありました。3年生のペア学年は5年生です。じゃんけんゲームやもうじゅうがりをして楽しみながら、仲良くなりました。3年生と5年生は同じ校舎で学校生活を送っています。これから顔を合わせる機会もたくさんあると思うのでもっと仲を深めていけるといいですね。

ペア交流会(3・5年)

画像1
画像2
画像3
4月27日(金)に,5年生と3年生でペア交流会を行いました。3年生のみんなともっと仲良くなれるように,実行委員を中心に,遊びの内容も自分たちで考え,進行しました。じゃんけん大会,もうじゅうがり,花いちもんめなど,どの遊びもとても盛り上がりました。5年生は,会を盛り上げたり,3年生に声をかけたりと高学年としてリードする姿がとてもすてきでした。これから一年間,ペア学年としてたくさん関わっていけたらいいですね。

1年生を迎える会

4月27日
体育館で一年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで少し恥ずかしそうに入場してきた一年生でしたが、プレゼントをもらったり、みんなでゲームをしたりして終わることには笑顔いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

初めての調理実習!

画像1
画像2
5年生で初めての調理実習を行いました。家庭科室の使い方やガスコンロの使い方を学習し,煎茶を入れました。班ごとに友達と協力しながら,おいしいお茶を入れることができました。自分たちで入れた一杯。「香りがいいね。」「苦いけど,おいしい。」と味わっていただくことができました。

お知らせ

 いつも福木小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

アクセス

学校の住所
  〒732-0031 広島市東区馬木9丁目1−2
学校の電話
  TEL 082-899-2511  FAX 082-899-7017
公共交通機関
  広島バス29号線…小河原車庫行き
  (最寄り停留所「福木小学校前」で下車) 徒歩で2分

福木小学校校歌

作詞/作曲 大上 俊春

1.
呉婆々宇 木の宗の山々に
さやかに 明るい 光満ち
希望に 胸ふくらます
われらは 福木のよい子ども

2.
桜づつみの この丘に
床しい伝統 受け継いで
誠の道 打ち立てる
われらは 福木のよい子ども

3.
青空高く そそりたつ
ポプラの庭に 輪になって
意気高ら 伸びてゆく
われらは 福木のよい子ども
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511