最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:351
総数:810757
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和6年5月18日(土)体育祭4

プログラム2番 Itsukaichiタイフーン

学年種目は、元気いっぱい1年生からスタート!
予行の時より、疾走感が増し、1秒を争う勝負に!
結果は僅差で2組に勝ち!
しかし、どのクラスも一致団結して頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月18日(土)体育祭3

プログラム1番 ラジオ体操

しっかり体を動かして、以後の競技に備えましょう!
台上でも代表生徒が、模範演技を行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月18日(土)体育祭2

晴れ渡る空の下、体育祭の始まりです。

生徒会長のあいさつや、ブロック長の選手宣誓!
ハツラツとした発声で引き締まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月18日(土)体育祭1

朝、校舎を回っていると、黒板アートやメッセージがちらほら。

生徒のいない静かな校舎…しかし、体育祭は、もう始まっている。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)体育祭準備スタート!

画像1 画像1
 手分けをして、
 明日の準備にとりかかっています。

 こちらは、椅子や机を準備するチーム。
 1〜3年生女子のみんなです。

 にこにこ、輝いています☆
 
 五日市中学校のみんなのために、
 心のこもった準備をありがとう。


5月17日(金)カラフルな3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カメラを持って廊下を歩いていると、
 何人かの3年生が声をかけてくれました。

 「カラフルな3年生たち。
  今、がんばっていることは何?」

 「ぼくは、ブロック長です。
  明日の体育祭では、
  1・2年生の全ての見本になるように
  全力でがんばります!」

 
 「学級委員です!」


 「部長です!ホントに大変だけど、
  がんばっているんです!」

  3年生のみなさんへ。
  みんな、かっこいいぞ。
  全員を全力で応援しています!


 

5月17日(金)本当の友情について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 2年生道徳の授業です。

 どの学級も、担任の先生と一緒に、
 おだやかな雰囲気の中で
 「本当の友情とは・・・」について考え、
 意見を出しているようすを観て、
 ”ほっ”とうれしくなりました。

 自分自身がまずは仲間を信頼する。
 自分も、仲間に信頼されるようにがんばる。

 2年生みんなが、
 大人に向けて成長しているなあと
 わくわくうれしくなりました。
 応援していますよ!

 


 

美術の授業で

黒の鉛筆1本で、色を表現するって
どのようにするのでしょうか。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月17日(金)きずなの日

ふと、靴箱に設置してあるホワイトボードに目を向けると「きずなの日」とありました。
明日が体育祭の本校からしたら、タイムリーな話題です。

クラスのきずな、縦割りブロックのきずな、五中生としてのきずな…明日は、様々な「きずな」が見られることでしょう。
そして、これまでの練習の成果を発揮して、しっかり頑張っていこう!
画像1 画像1

令和6年5月16日(木)掃除時間の様子

昼間の熱量とはうってかわって、掃除時間は無音で凛とした雰囲気が漂っています。

「動と静」を使い分けることができる五中生は凄い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月16日(木)昼休みの様子

体育祭まであと2日!
各クラス、本番に向け「みんなでジャンプ」の練習をしております!

昨日より気温はひんやりしておりますが、五日市中学校はアツいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月15日(水)教育実習生 研究授業

5月8日より、5名の教育実習生を迎えています。

本日は、音楽の実習生が研究授業を行いました。
リコーダーや音階の発生などのルーティーンワーク後、「花」の曲想にどのような工夫があるかを考える授業を展開しました。

研究授業ということで、実習生も緊張している様子でしたが、一生懸命な姿に生徒は積極的な授業参加で応えていました。(写真2枚目)

終盤ではグループワークも盛り込まれ、他者と意見を交わすことで自分の考えを深める場面もありました。
その深めた考えが、次回の授業にどのようにつながっていくのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)「進化」を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生理科のようす。
 「脊椎動物の
  進化の順番を考えて説明できる」

 タブレットを使い、
 先生から準備されている課題について考えました。

 並べ替えたり、説明を書き入れたりしながら、
 自分の考えを整理して、仲間に伝えていました。

 さすが3年生。タブレットを
 さくさく使って考えていてすごいな。

令和6年5月14日(火) 体育祭予行7

さて、1〜6までは種目の様子をお伝えしてきましたが、各種目がスムーズに行えるのは、係の生徒が一生懸命に働いてくれているからです!

1つ1つの役割を責任もって働いてくれているので、スムーズに進行できます。

本当にありがとう、そして、お疲れさまでした。
本番もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行6

男子の縦割り種目は、綱引き。

スタートの合図と同時に、1・2年生はそのまま綱引きがスタート。
(写真1枚目)
3年生は、相手の陣地からスタートし、ダッシュでカラーコーンを周回し、1・2年生のもとに駆け付けます。(写真2・3枚目)

1・2年生は、3年生が来るまでどれだけ踏ん張れるか。3年生は、いかに早く駆け抜け、1・2年生のもとにたどり着くかがカギです!

全学年がそろった時の迫力、見ごたえがあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行5

今年の体育祭の見どころは、縦割り種目。
1年生から3年生が協力して、種目に臨みます!

女子は、タイヤ奪い。
中央に並べられた、タイヤを仲間と協力し、1つでも多く自陣に持ち帰ります。
その様子はもやは「合戦」。戦国時代にタイムスリップしたかのような勢いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行4

3年生の様子です。

学年種目は大ムカデ。
長いバンドで仲間の足をつなぎ、息を合わせて進みます。

担任の先生も並走して「1・2・1・2」と檄を飛ばす様子も見られました。

ちなみに今日は3年2組の勝ち!当日の優勝クラスはどこだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行3

2年生の様子です。

学年種目は五日市行進曲。
2人3脚から始まり、最大5人6脚まで増えていきます。

5人6脚ともなると、仲間と息を合わせるのが大変!
カラーコーンを回るのも一苦労です…(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行2

1年生の様子です。

先日の学年練習と比べて、躍動感が増したように思います。
(クラスで作戦会議をしたのかな…?)

また、待っている生徒は、「頑張れー!」と手拍子をしながら仲間を応援する姿(写真3枚目)もあり、大変素晴らしい。

本番も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月14日(火) 体育祭予行1

雲1つない青空の下、体育祭の予行練習が行われました。

開会式では、各ブロック長が本番さながらに熱い選手宣誓をしてくれました!(写真2枚目)

開会式の後は、プログラム1番「ラジオ体操」。
先生も一緒になって体操をします。生徒に負けないくらいキレッキレです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年間行事予定

月中行事予定

学校だより

シラバス

学校経営

いじめ防止等基本方針

インフルエンザに関する報告

生徒指導だより

警報発表・大地震発生の扱い

3学年からのお知らせ

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148