校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

宿泊研修10

オリエンテーリングが終わり、次は明日のミニ体育祭に向けて、各学級で練習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長あいさつ

 本校は昭和49年4月に可部中より分離開校し、本年度で創立51周年を迎え、卒業生も1万2千人を超える学校です。安佐北区可部の螺山(にしやま)の麓に位置し、北には福王寺山(金亀山)、南には阿武山がそびえ、眼下には太田川がゆったりと流れるといった豊かな自然に囲まれています。
 今年度生徒数は537名。1学年5学級、2学年5学級、3学年5学級、特別支援学級5学級の全20学級の学校です。
 「知 誠 行」を校訓とし、学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」の実現に向け、生徒に「学ぶ力」「関わる力」「やり遂げる力」が身に付くよう、教職員一同、一丸となって取り組みます。
 また、今年度も「明日も行きたい亀山中」を学校スローガンに、「安全・安心で、信頼される学校」づくりを進め、生徒も教職員も明日も行きたいと思える魅力的な学校を創っていきたいと思いますので、皆様のご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします。

令和6年4月               
校長 甲元 宏章

宿泊研修9

午後の活動のオリエンテーリングの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修8

校歌練習の様子です。
徐々に声が大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修7

校歌練習の前に歌詞の意味を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修6

最初の活動の集団行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修5

入所式の様子です。
センター長さんから施設の利用にかかわっての注意事項等のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修4

学年集合写真の撮影の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修3

青少年野外活動センターに到着しました!
画像1 画像1

宿泊研修2

バスに乗車し、学校を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1

1年生の結団式の様子です。
今日から1泊2日の予定で宿泊研修に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会 4月25月(木)

進路説明会を開催しました。
多くの保護者の方のご参加をいただきました。
画像1 画像1

時間割(4/29〜5/3)の掲載 4月25日(木)

時間割〔4/29〜5/3〕を本ページ右側の「資料」欄に掲載しましたので、お知らせいたします。
また、来週の下校時間は次のとおりです。

【下校時間】
4月30日(火) 〔2・3年〕15時55分
         ※1年宿泊研修
5月 1日(水) 〔2・3年〕15時55分
         ※1年宿泊研修
5月 2日(木) 〔1年〕10時40分
         〔2・3年〕15時55分

5月行事予定の掲載 4月22日(月)

本ページ右側の「資料」欄に「5月行事予定」を掲載しましたので、お知らせいたします。

避難訓練 4月19日(金)

火災想定の避難訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間割(4/22〜4/26)の掲載 4月18日(木)

時間割〔4/22〜4/26〕を本ページ右側の「資料」欄に掲載しましたので、お知らせいたします。
また、来週の下校時間は次のとおりです。よろしくお願いします。

【下校時間】
4月22日(月) 15時55分
4月23日(火) 15時55分
4月24日(水) 13時35分 ※部活動なし
4月25日(木) 15時50分
4月26日(金) 15時55分

2年生時間割の変更(お知らせ) 4月15日(月)

2年生の時間割に変更がありますので、お知らせします。

○4月16日(火)6校時
・2年生全学級で「道徳」に変更

○4月19日(金)1校時
・2−1 「数学」に変更
・2−2 「英語」に変更
・2−3 「社会」に変更
・2−4 「音楽」に変更
・2−5 「国語」に変更 

授業参観について(ご案内)

4月11日(木)に「授業参観について(ご案内)」のプリントを配付しました。(本ホームページ右側の「資料」欄に配付プリントを掲載しています)
つきましては、進路説明会の参加人数把握のため,事前に「進路説明会の出欠確認」を専用のフォームにて、4月17日(水)までに行っていただきますようお願いします。

時間割の訂正について 4月12日(金)

来週(4/15〜4/19)の時間割に訂正がありましたので、本ホームページ右側の「資料」欄に訂正した時間割を掲載しました。よろしくお願いします。

メール配信「登録」のお願い 4月12日(金)

本日(4/12)、「メール配信『登録』のお願い」と「連絡網登録について」のプリントを生徒の皆さんに配付をします。
本ホームページ右側の「資料」欄にも配付プリントを掲載していますので、ご活用ください。
なお、メール配信登録の期間は、4月16日(火)から4月26日(金)までとなっていますので、よろしくお願いします。
※4月15日(月)にこれまでの登録データが全て削除されますので、登録は4月16日(火)以降にしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834