最新更新日:2024/06/11
本日:count up43
昨日:72
総数:108125
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

お弁当嬉しいな☆

4歳児もも組も、今日から待ちに待ったお弁当です☆
「早く食べたい!」「もうお弁当食べる?」と、弁当の時間を楽しみにしています。
いっぱい遊んだ後は、おうちの方の手作り弁当、嬉しいですね♪
画像1
画像2
画像3

貸して☆いいよ♪

4歳児もも組は、5歳児たけ組の部屋のいろいろな物に興味津々。
たけ組が作ったバスを…
「貸して♪」「いいよ♪」
「後ろに乗るね〜」「しゅっぱ〜つ☆」と、一緒にお出かけ。
どこに向かっているのかな☆
画像1

高いね〜☆

「やっほ〜!!」
友達と一緒に、冒険とりでの上から、友達を呼んでみたよ☆
画像1

もっと仲良くなったよ〜

今日は、幼稚園のいろいろな部屋を探検!
「ここの部屋は、しつれいします。って言って入るんだよ」
「ここには、おもちゃがいっぱいあるよ〜」
「たけ組の部屋にも遊びに来ていいんだよ」と、約束を思い出しながら、優しくもも組に伝える、たけ組のお兄さん、お姉さん達。
「もっと仲良くなったよ〜☆」と、一緒に遊ぶ姿が増えてきました♪
画像1
画像2
画像3

み〜つけた!

画像1
「やった〜!見つけた!」と、園庭で“4つ葉のクローバー”を発見!!
「いいことがありそう☆」と、大切に持って友達に見せに行き、幸せのおすそわけ☆

幼稚園楽しいな☆

園庭の探検に行って、楽しいものがたくさんあることを知った4歳児もも組さん。
5歳児たけ組さんが遊んでいる遊具を見て、真似っこしながら遊んでいます。
「見てみて〜」と、先生を呼ぶ声も大きくなってきています。
画像1
画像2
画像3

段ボールが欲しい!

「段ボールで、もも組さん(4歳児)が乗れる物を作りたい!」と、5歳児たけ組の部屋では、いろいろな物が作られ始めました。
「バスができた!」「ドラゴンも乗れるよ!」と、友達と考えて作っています。
登園すると早速、もも組の部屋へ…
「後ろに乗っていいよ〜」と言うと、もも組さんも興味津々で乗っていました。
これから、まだまだ続くのかな?
画像1
画像2
画像3

幼稚園って楽しいな☆

期待と緊張で登園した4歳児もも組でしたが、幼稚園には楽しいことがいっぱい!
「これして遊びたい!」「(あなたの)お名前は?」と、先生や友達の存在を感じながら、同じ場で遊ぶことを楽しんでいます。
これから、いっぱい遊ぼうね☆
画像1
画像2
画像3

お花見しよう☆

「春だから、お花見したい!」と、園庭のハナミズキの下で、お弁当を食べました☆
「きれいだね〜」「ちょうちょがいるよ〜」と、春の心地よい風を感じながら、お花見を楽しみました。
画像1

幼稚園探検☆

今日は、みんなで幼稚園の園庭を探検!
幼稚園には、楽しい遊具がいっぱいあります。
どんな約束があるのかな?
5歳児たけ組さんと手を繋いで、4歳児もも組さんも嬉しそう☆
画像1
画像2
画像3

お花がいっぱい☆

幼稚園の「ハナミズキ」の花がきれいに開き、満開になっています。
ポカポカ陽気に誘われて、テントウムシも顔を出してきました。
「お花の冠作ろう☆」と、シロツメクサを摘んで、楽しんでいます。
かわいい冠ができて、「お姫様みたい〜」と、にこにこ笑顔☆
画像1
画像2
画像3

第48回 矢野幼稚園 入園式

暖かい日差しの中、地域の皆様に見守られながら、第48回 入園式を行いました。
おうちの人と手をつないで、登園してきた4歳児もも組さん。
先生から、名札を付けてもらったり、5歳児たけ組のお兄さん、お姉さん達からペンダントのプレゼントをもらったりして、嬉しそうな笑顔になりました。
「早く遊びたい〜!」と、楽しみにしているようです。
明日から、元気いっぱいに遊びましょうね♪

画像1
画像2
画像3

もうたけ組さんだから☆

始業式が終わると、黄緑色の帽子をかぶって…
「見て〜似合うでしょ☆」と、進級を喜んでいます。

「靴とり鬼ごっこをしよう!」「もうたけ組さんだから、自分たちで線書けるよ!」「前、たけ組さんがしてたの、見てたもん!」と、遊びの準備もはりきって行っていました。
これから1年間、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪
画像1
画像2
画像3

たけ組さんになったよ〜!!

今日からいよいよ令和5年度のスタートです。
「大きい組になるの、楽しみにしてたんだ〜!」と、はりきって登園した子供たち。
始業式で、園長先生からピカピカの黄緑色の名札をもらい、嬉しそう☆

明日は、4歳児もも組さんも入園します。
「早く一緒に遊びたいな〜!」と、心待ちにしている5歳児たけ組さんです。
画像1
画像2
画像3

1年生 入学おめでとう☆

明日は、小学校の入学式☆
3月に幼稚園を卒園したたけ組さんも、ピカピカの1年生ですね☆

友達といっぱい学んで、いっぱいお話して、元気に過ごしてくださいね。
幼稚園から、ずっと応援しています。
画像1

令和5年度のスタート♪

今日から、令和5年度がスタートします☆

園庭の桜が花をつけ、子供たちが幼稚園に来ることを、楽しみに待っているようです。

今日は入園許可書渡し♪

新入園児さんが 元気いっぱいに 幼稚園へやってきました。

始業式・入園式が待ち遠しいですね♪楽しいこと、いっばい待っているよ☆

令和5年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127