最新更新日:2024/05/20
本日:count up16
昨日:138
総数:614353
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

野外活動結団式

1年生は明日から野外活動に出発します。
今日は明日に向けた結団式を行いました。無言での集合の様子や静寂の雰囲気での式の様子から意気込みの高さがうかがえました。
天気が心配ですが、充実した1泊2日になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

22日は、今年度最初の授業参観を実施しました。
土曜日の実施ということで、たくさんの保護者の皆様にも来ていただき、授業の様子を見てもらうことができました。これまでコロナウイルス感染症関連に伴い、直接学校の様子・生徒のがんばっている姿を見てもらう機会を多くもてませんでしたが、こうして多くの皆様に見ていただけたことを幸いに感じます。
その一部を掲載させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1年生学活の様子です。
いよいよ野外活動が間近に迫ってきました。学活の時間では、各係に分かれて打ち合わせが行われていました。
野外活動では、各班で1人1人が個別の係に割り振られています。この打ち合わせで聞き取った内容を各班に持ち帰り、野外活動当日責任をもって取り組んでもらうことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

今日は午後から2年生・3年生の一部対象に歯科検診がありました。
会場となる教室の廊下には一言も話をせず整列をしている姿が見られ、年度はじめの検診でしたが、周りのことも考えた検診を受ける様子が見られました。場面ごとにどんな姿で臨めばいいのか、意識しながら行動できることがすばらしいです!
ぜひ、1年間どんなことにも意識して行動していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生数学の授業の様子です。
小学校までの学習では0より大きい数字について学習してきましたが、中学校からは0より小さい負の数というものが出てきました。今日の授業では、それぞれの言葉の意味やそれを利用している問題演習に取り組んでいました。
電子黒板を見ながら、大事な語句にマーカーを引いたり、問題演習では解けた段階で隣やグループの人と積極的に答えの確認をしていました。一人だと不安でも確認することで安心できますし、そういう関係をつくっていくことも授業では大切になってきますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日は、3年生が全国学力・学習状況調査に挑みました。毎年ある国語・数学にあわせて数年ぶりに英語が調査と実施されました。
この調査では、3年生にとっては現在の自分の実力を知ることができるものです。どの教室も真剣に取り組む姿が見られました。英語は、読む・聞く・書くことについて実施され、11日に話すことについて調査が行われます。今回知った自分の状況をぜひこれからの学習に生かしていってください。また、この結果をもとに授業者の方も授業で活用させてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生の学活の様子です。
先日の体育祭実行委員会を終え、体育祭の取り組みが各クラスで始まりました。各クラスの実行委員が中心となり、スローガンや出場種目などを決めていました。多くのクラスで積極的に決めごとが決まっている様子が見られたことが印象的でした。
この気持ちをもとに、練習も全員で意識を高めて、いいものにしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭実行委員会

第1回体育祭実行委員会が開催されました。
今年度は昨年度よりも制限を緩め、縦割りの関係を強化するような競技を増加する方向で動き出しました。
体育祭実行委員は今日の話を受け、来週からスローガンや出場メンバー決めをしていくこととなります。その責任感がひしひしと伝わるような委員会の様子でした。
さらには、競技の様子を動画で確認し、イメージをクラスに伝える準備を行いました。初めて見る競技もあったようでしたので、そのイメージをクラスにしっかり伝えてあげてください。期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生保健体育の授業の様子です。
今年度から保健体育はどの学年も男女共修という授業形式に変更しました。1年生の体育では、1クラス全員が同じ場所で集合体形の確認やラジオ体操、スポーツテストを行いました。教室の雰囲気のままに和気あいあいと授業に臨んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生理科の授業の様子です。
炭酸水素ナトリウムを加熱し、何が発生するかを予想をたてて実験で確かめました。
二酸化炭素が出てくると予想をたてたようで、火のついた線香や石灰水で確認をしていました。実験の目的をみんなが意識して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月行事予定

4月行事予定表を掲載しました。

4月行事

タブレット端末の設定

1年生は小学校から使用していたタブレット端末を継続して中学校でも使うことになりました。
今日は、中学校での生活の中で、タブレット端末を使う上で必要なルールの確認や初期設定を行いました。健康観察の方法や小学校でも使っていたミライシード・Classroomの再設定など、たくさんのことを短い時間の中でやり遂げました。一度に頭に入れることはなかなか難しかったかもしれませんが、少しずつやり方を身につけて使いこなせるようにしていきましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

本日は、1年生を対象に生徒会オリエンテーションが行われました。
中学校での生徒会活動についてや部活動の紹介など、生徒会に関する様々な内容を冊子や映像を使いながら、生徒会執行部のみなさんが説明をしてくれました。
手元に冊子を持ちながら、真剣に説明を聞いている1年生が印象的でした。すべてのことが初めてだと思うので、1つ1つを確認しながら、自分ができそうなことをチャレンジしてみてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

今日から1年生226名が五日市南中学校に入学してきてくれました。
新しい制服を着た元気いっぱいの1年生を迎え、入学式を行いました。これからの中学校生活を充実したものにしてください。
校長先生からも次のようなお願いがありました。
〇自分で時間を見て行動しよう
〇ごめんなさい、ありがとうが言える人になろう
〇自分を鍛え続ける人になろう
また、月曜日から元気に学校に来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

2・3年生は1日早く新年度が始まりました。体育館では、新学年に入る意気込みをもった2・3年生が集まり、着任式・始業式を行いました。
着任式では、供中学校から富田先生、古田中学校から笹木先生、市立広島特別支援学校から畠田先生、佐伯区役所から佐藤先生、新規に村田先生、松嶋先生、青野先生に来ていただきました。
始業式では、校長先生から新しい学年を迎えるにあたり、次のような話がありました。
〇あらゆる学びから逃げない
〇自分がされていやなことは人にしない
〇できないからしないではなく、とにかくやってみる
ぜひ、この1年間胸に刻んで、充実した学校生活を過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付

新年度が始まりました。本年度も五日市南中学校をよろしくお願いします。
今日は、新入生が入学受付に来てくれました。緊張感が漂う中、体育館で入学通知書を確かに受け取らせてもらいました。
手続きは非常にスムーズに、さらには待っている間も静かに姿勢良く待っている姿が全員に見られ、これから始まる中学校生活への意気込みがすごく見られました。
その後、国語・算数の確認テストを実施ました。どのクラスも非常に集中してテストに取り組んでいる姿が見られました。2つの今の実力を把握させてもらい、これからの授業の参考にさせてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

概要

画像1 画像1
名   称
 広島市立五日市南中学校


所 在 地
 広島市佐伯区海老園四丁目2番21号
 

校  地
 23,118平方メートル


施   設
 本館校舎 5,211平方メートル(鉄筋4階建)
 北館校舎 1,706平方メートル(鉄筋4階建)
 体育館  1,385平方メートル(鉄筋一部2階建)
 プール  25メートル 7コース(アルミ製)
 格技場  451,37平方メートル(鉄骨造)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事表

部活動予定表

お知らせ

教育活動

いじめ対応

シラバス

進路通信

きずな通信

部活動

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601