最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:72
総数:108119
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

命を守ろう(不審者対応)

いつもお世話になっている安全指導員さんにご指導をいただきながら、不審者から命を守る方法について、皆で考えました。

「いかのおすし」の話も紙芝居を見ながら真剣に聞いていた子供たち。
お家の人と一緒に確認してみてくださいね☆

 「いか」ない
 「の」らない
 「お」おごえをだす
 「す」ぐににげる
 「し」らせる



画像1
画像2
画像3

6月の誕生会

今日は6月の誕生会☆

ちょっぴりドキドキしながらも、皆の前で自己紹介を頑張った4人の誕生児さん
園長先生の「ウクレレ」の演奏に合わせて「かえるのうた」を歌ったり、たけ組さんからの「にじ」の歌のプレゼントを聞いたりして、楽しい時間を過ごしました☆

これからも元気で大きくなってくださいね☆

画像1
画像2
画像3

わらべ歌遊び☆

4歳児もも組も5歳児たけ組も、先生や友達と一緒にわらべ歌遊びを楽しみました!

しっとりとしたわらべ歌にのせて・・・

指を動かしたり・・・体を動かしたり・・・

心も体も優しい気持ちになりましたね☆
画像1
画像2
画像3

うさちゃんランド

今日は2歳・3歳対象の「うさちゃんランド」でした☆

園庭では、大きなシャボン玉にチャレンジしたり、金魚すくいをしたり・・・
好きな遊びを楽しんだ後は、講師の先生をお招きして「わらべ歌遊び」をしました。
わらべ歌の「ゲコゲコガエル」の歌に合わせて、
体を動かして跳んだり跳ねたり・・
最後はひっくり返って笑い声が広がりました☆
お家の人との触れ合いの時間が楽しかったですね☆

来月の広場も楽しい計画をしています!またお知らせしますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

【園庭開放】 明日の園庭開放は園行事のため、お休みです。

      
画像1
画像2
画像3

明日は「うさちゃんランド」です!

 未就園児親子の皆様


明日、うさちゃんランドを開催します☆

【日時】 6月28日(火) 9:30〜11:30

【場所】 園庭・ぴょんぴょんルーム

【対象者】 2・3歳児

【内容】 ・わらべ歌で遊ぼう(講師:増田美由紀先生)
     ・水遊びをしよう

☆園庭では、水遊びやシャボン玉遊び、泡遊びなどができます!
 着替えやタオル、水筒など必要な物を準備して遊びに来てくださいね!




画像1
画像2

これな〜んだ☆

「これな〜んだ☆」「きゅうりに似てるね」「でもきゅうりより、いぼいぼがいっぱいあるよ〜」と、見た目の特徴を友達と話す子供たち。
「ゴーヤっていうんだよ〜」と、知っている子も。
収穫すると…「キュウリより、痛くない!なんでだろう?」と、不思議がっていました。

ミニトマトでは、「赤より黄色の方が甘いんだよ〜」と、五感をしっかりと使っています。
毎日の夏野菜収穫が楽しみな子供たちです。
画像1
画像2
画像3

ジャガイモ収穫☆

5歳児たけ組が、4歳児の時に植えたじゃがいもが、幼稚園の畑で大きく大きくなりました。
「いっぱいとるぞ〜エイエイオー!!」と気合十分で畑へ出発!
地域の畑の先生から、掘り方を教えていただき、大事に大事にモグラの手にして土を掘りました。すると…
「出てきた〜!」「大きい〜」「雪だるまみたい!」と、次々出てくるジャガイモに大喜びの子供たち。
たくさんとれたじゃがいもは、早速お家へ持って帰りました。
どんなお料理に変身するのかな☆
画像1
画像2
画像3

小学校のプールだよ〜

「今日は、小学校のプールに行く?」と、朝からウキウキして登園する子供たち。
天候が心配されましたが、2回目のプールに入ることができました☆

今日は、5歳児たけ組は、プールの中をクルクル歩いて、せんたく!
らっこのポーズになると、体が動いて「うわぁ〜!」と、大喜び☆

4歳児もも組は、あひるやきょうりゅうに変身して、たくさん遊びました☆

「あぁ〜楽しかった☆」「プールさん、ありがとう☆また来るね〜」と、大満足で幼稚園に帰りました。
画像1
画像2
画像3

「ぴょんぴょん広場」楽しかったね☆

 梅雨の晴れ間からのぞいた太陽の日差しが強く、水遊びがとっても気持ちの良い一日でした!
今日はたくさんの未就園のお友達が遊びに来てくれました☆

水着に着替えてシャワーをあびたり、金魚すくい、シャボン玉遊び、泡遊びなど好きな遊びを満喫していましたね。

泡遊びでは、作ったジュースの上に泡のクリームを載せて、美味しそうなデザートがたくさん出来て、素敵なカフェのようでした☆

幼稚園では、天気のいい日には、毎日、芝生の上や園庭で水遊びが楽しめます☆
ぜひ、遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

明日は「ぴょんぴょん広場」です☆

 未就園児親子の皆様

明日 6月23日(木)に「ぴょんぴょん広場」を開催します!

【日 時】 6月23日(木) 9:30〜11:30

【場 所】 園庭・遊戯室

【対象者】 0歳児〜3歳児

【内 容】 ・ 夏の遊び、水遊びをしよう
      ・ シャワーを作って遊ぼう 

 ☆動物のシャワーを作って水遊びをしたり、シャボン玉や泡で遊んだりする予定です。 
 ☆着替えやタオル、水筒など必要な物を準備して遊びに来てくださいね☆
画像1
画像2

プール開き☆

今日は、プール開き!
隣の矢野小学校のプールに入らせてもらいました。

「天気になるかな?」「プール行ける?」と、心配していた子供たち。
お弁当食べて、準備万端です!

「大きい〜!」と、嬉しそうな笑顔がはじけました。

入る前のシャワーは、冷たくて気持ちよかったね。
帰る時には、「また、来るね〜」と、プールへ挨拶☆
次のプールが今から、待ち遠しい子供たちです。
画像1
画像2

いっぱいとれた〜☆

今日も夏野菜が大収穫☆
「トマト赤くなってたよ〜!」「ピーマンは、もう少し!」と、登園後は毎日水やりをしたり、生長を確認したりして、大切に育てています。
まだまだ収穫が楽しみな日が続きそうです☆
画像1

にんじん入ってた!

昨日収穫した「にんじん」!
早速、美味しいお料理に変身☆
きんぴらや煮物、葉っぱはふりかけやサラダになって、お弁当に入っていました。
「甘くておいしいんだよ〜」と、嬉しそうでした。
画像1
画像2

あわ遊び☆

せっけんをゴリゴリこすって、お水を入れてぐるぐるぐる♪
お料理しているみたい☆
しっかりまぜまぜすると、ふわふわになっていきます。
「これくらいでいいかな?」「水が多かったかな?」と、何度も試しながら友達と一緒に楽しんでいます。
美味しそうなプリン?ケーキ?がたくさん出来ています☆
画像1
画像2
画像3

水遊び 気持ちいいね☆

今日は気温もぐんぐん上がり、絶好の水遊び日和☆
水着に着替えて、園庭へ。

張り切って体操をした後は・・・
水鉄砲をしたり、シャワーの水を浴びたり・・・

「冷たいけど気持ちいいね〜」
「水鉄砲でおばけをやっつけるぞ」
と笑顔があふれる子供たち。

水の心地良さを味わい、夢中で遊びました☆


画像1
画像2
画像3

人参とれたよ!

3月に植えた小さな人参の種。3か月経ち、収穫の日がやってきました。
葉の根もとを優しくつまんで・・・引っ張って見ると・・・
「見て!大きいよ」「こんな形のにんじんが出てきたよ」と友達と形や大きさを比べっこ。

今日は嬉しそうにお家に持ち帰りました。どんな料理に変身するのかな。
幼稚園で育てたにんじん。きっとおいしいね☆

画像1
画像2

マーブリング楽しいね☆

何色にしようかな。
好きな色を3つ選んで・・・水の中にポト・ポト・ポト・・・
割りばしでそっと・・・ぐる・ぐる・ぐる・・・
画用紙を浸して、取り上げると・・・
「わあ!きれい!」「すごーい。虹色だ〜」と偶然できた模様の面白さに、大歓声!
「今度は違う色にしてみよう」「もっといっぱいぐるぐるしてみよう」と意欲がどんどん沸いていく子供たち☆
「もう1回!!」が止まりません!

さあ。このきれいな模様の紙☆ 何に使おうかな。お楽しみ☆

画像1
画像2
画像3

遊園地だよ☆

今日は、遊戯室に巧技台で遊園地を作りました☆
「おばけ屋敷を作ろう!」と、5歳児たけ組は早速おばけ作り。トンネルの中を暗くして、おばけを貼って…「きゃ〜!」と大喜び。
ビリボをコーヒーカップの様にクルクル回したり、背中に乗せてカメにしたり☆

子供たちの楽しい発想が広がり、楽しい遊園地で体をたくさん動かして遊びました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗を植えたよ!

日頃、畑のお世話をしてくださっている地域の方とJAの方に教えていただいて、『さつまいもの苗』を植えました!
「じゃがいもは、芋(たね芋)を植えるけど、さつまいもは芋のつるを植えるんだよ」
「土の下に出来るから畝を作るんだよ」と丁寧に教えていただきました。
細い苗を優しく持って、向きを考えて丁寧に植えることができました!

「大きく大きくなあれ。おいしいおいしいお芋になあれ☆」とパワーを送った子供たち。
今年も美味しいお芋がたくさん出来ますように☆

画像1
画像2
画像3

園庭開放(未就園児親子対象)お休みのお知らせ

明日は、幼稚園が代休でお休みのため、園庭開放はお休みです。


来週以降、梅雨入りが予想されますが、天気のいい日には、外で水遊びを予定しています☆
着替えなどの準備をして、遊びに来てくださいね☆

【園庭開放】6月のお休み   6/13(月)  6/29(水)

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園児募集

ぴょんぴょん広場(園庭開放)

子育てちょこっとアドバイス

安全

保健

広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127