最新更新日:2024/06/14
本日:count up212
昨日:507
総数:816431
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和4年5月24日(火)English cafeオープンしています

ALTのWitte先生と一緒に楽しく自然な英語にふれあうことを目的に、English cafeをオープンしています。(飲み物は出ません。)
英語だけで友達や先生とゲームをしたり、会話をしたりしています。
気軽にのぞいてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部選手権区大会

ブロックも決まり、2-0で快勝しました。
優勝おめでとうございます。市大会に向けて頑張りましょう!あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部選手権区大会

決勝戦 はじめに大きくリードされましたが、見事逆転!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部選手権区大会

2セット目も勝ち、決勝進出です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部選手権区大会

1試合目 少し緊張していましたが、攻撃が冴え1セット先取しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部選手権区大会

5月22日(日)
女子バレー部の選手権区大会決勝トーナメントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

ブロック選抜リレー
閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

みんなでジャンプ(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年5月21日(土) 体育祭

みんなでジャンプ(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年5月21日(土) 体育祭

みんなでジャンプ(1年)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年5月21日(土) 体育祭

3年学級対抗リレー
部活対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

シーソーキャッチ
2学年対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年5月21日(土) 体育祭

着せ替えレース
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

体育祭を支える生徒会委員の生徒たち。自分の役割を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

タイヤそりレース
1年学級対抗リレー
ムカデリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

仲間の活躍に拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

体育祭を支える生徒会委員会の生徒たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

開会式
全集中 玉入れ
Itsukaichiタイフーン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

グラウンドの準備も着々と進み、生徒たちを待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年5月21日(土) 体育祭

いよいよ体育祭の朝を迎えました。
教室も生徒たちの登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

学校経営

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148