最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:167
総数:618877
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

修学旅行 3組 錦江湾クルージング?

桜島をバックに撮影など
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3組 クルージング?

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンパチ餌やり体験

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3組

錦江湾クルージング乗船
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼ごはん

2、3、5組もお昼ごはんです

晴天での集合写真は見るのが楽しみですね
桜島国際火山砂防センターでは火山灰のお土産コーナーが大人気でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3,5組

ビジターセンターにて、足湯
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組集合写真

 

画像1 画像1

絶景です!

展望台からの景色は最高です
天気にも恵まれて散策は気持ちがいいです
バスの中では○?クイズ
桜島の知識がどんどん溜まっていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火山灰アート体験中

5組の体験です。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜島体感ツアー

3組に続き、2組も桜島をぐりると周遊中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜島

1組 ビジターセンターで、足湯につかりました。外の海風と足湯で気持ちがすごくいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3組 桜島体感ツアー

埋没鳥居
猛威を語り継ぐ鳥居
大正3年の桜島大噴火で3mの鳥居が埋没
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4組 クルージングです。

<div><div><img src="cid:17cc9878eca747ac32a2" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:17cc987564f140aa7251" style="max-width: 100%;"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3組 桜島体感ツアー開始

桜島ビジターセンターより桜島1周の体験開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目、朝

ホテルの部屋から見える朝日が、今日も南中生に晴れを届けてくれています。朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目スタート

修学旅行二日目が始まりました。おいしい朝ごはんからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目夜ご飯

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洋食 テーブルマナー

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本格的なコース料理に感激

マナー講座はなんとオープニングムービーからのスタート!
おもてなしの心いっぱいです
マナーで大切なこと、相手を思う気持ちを美味しい料理と共に心に残していきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601