最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:128
総数:615607
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

学校に到着

18:45 修学旅行団すべてが学校に戻ってきました。
今日、明日とゆっくり休んでくださいね。

B団も学校へ

広島駅に到着し、お迎えのバスに乗り込みました
「帰りたくなーい!」
「また鹿児島に行きたい」
と、名残惜しそうにしています
みんな最後まで元気で良かったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島駅到着(B団)

17:49 予定通り広島駅に到着しました。これからバスで中学校を目指します。

鹿児島を出発します

三日間の修学旅行もいよいよ大詰めです。B団は15:05に鹿児島駅を出発します。広島駅には17:49到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別自主研修(水族館)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班別自主研修と3〜5組

天文館通りでパシャリ!

3〜5組は、
14時35分鹿児島中央駅発17時10分着で鹿児島を出発しました。広島へ向かって帰ります。
画像1 画像1

天文館

広島の本通りに似ている天文館
 たくさんの色んなお店に目移りしそうです
しろくまの可愛さで自然と笑顔いっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産選び

みんな真剣な顔でお土産を選んでいます
お目当てのものが買えたときの嬉しそうな表情もすごくいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別自主研修

今日は少し天気が心配ですが今はまだ晴れています
学校にいるときは思わなかったけど見たら観覧車に乗りたくなってきた!と言う生徒もいました
実際に目の前にあるとテンションアップです
画像1 画像1
画像2 画像2

自主研修スタート(1・2組)

1・2組も自主研修が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目 3〜5組

ホテルを出発しました。
ホテル京セラでは3日間大変お世話になりました。
ホテルチェックアウトでは、生徒たちの動きの良さは素晴らしかったです。自慢の2学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三日目朝食

いよいよ最終日です。ホテルの食事も最後となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク

研修係が学年レクを考えてくれました。南中○×クイズで楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

二日目夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

今夜のメニューには鹿児島のお料理も
さつま揚げ、きびなご、豚肉の軟骨煮、名物の鳥
地元のものを食べるのも旅の楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでゆっくり

ホテルに到着しリラックス時間を過ごします。
今日の楽しい時間を恵んでくれた太陽も沈み、このあとは夕食&レク
まだお楽しみは続きます!
画像1 画像1

4組クルージング追加です。

<div><div><img src="cid:17ccb345b7659a29f282" style="max-width: 100%;"></div><div><img src="cid:17ccb34b3d9df016b1e3" style="max-width: 100%;"><div><img src="cid:17ccb3539b1b0e3d82b4" style="max-width: 100%;"></div></div></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4組展望台にて。

<div><img src="cid:17ccb2dcd335bf1901f1" style="max-width: 100%;"><div><img src="cid:17ccb2de22bd1c1851e2" style="max-width: 100%;"></div></div>
画像1 画像1
画像2 画像2

カンパチ餌やり&解体

 

画像1 画像1
画像2 画像2

カンパチ餌やり&解体

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 11月行事予定表は,右側の「行事表」からご覧ください

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601