最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:185
総数:616105
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2年生修学旅行結団式 10月27日(水)

2年生はいよいよ明日から修学旅行が始まります。今日は3時間目に結団式が行われました。団長である校長先生からは「こうやって修学旅行に行けることに感謝しましょう。旅行中は、1,時間を守ろう 2,班長は班員を守って行動しよう 3,学校で今できていることをできるようにしよう」というお話がありました。その後各クラスの実行委員から旅行に向けての目標が発表されました。1組は「楽しいだけでないメリハリのある修学旅行にする」2組は「メリハリをつけて元気に3日間をすごす」3組からは「係の仕事を責任持ってやり新たな3組になろう」4組からは「みんなで楽しく学べる修学旅行」5組からは「平和に学び、後世に発信できる力をつけよう」と発表してくれました。最後に今回1日目に訪れる知覧特攻平和会館に献納する平和へのメッセージと折り鶴が紹介されました。修学旅行中、鹿児島の天気はとてもいいようです。心に残る学びのある3日間にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子 10月27日」(水)

3年生の授業の様子です。3年4組は数学、3年5組は理科の授業でした。3年生は今日の午後から進路懇談が行われます。進路をしっかり見据えて、目標の実現に向かって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子 10月27日(水)

今日の3年生の授業の様子です。3年1組は国語 3年2組は英語 3年3組は社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日の朝の様子

今日の朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 朝の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の取り組み(千羽鶴)

「南中平和宣言」
バトンタッチ 〜平和を伝え続ける〜

知覧特攻平和会館へ献納します
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(月)授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校新人陸上競技大会

23日(土)・24日(日)エディオンスタジアム広島で、陸上の新人大会が行われました。
参加した生徒一人一人がこれまでの練習成果をもとに、自らの出場種目に一生懸命臨み、結果を残しました。
女子は総合優勝を残すこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール・囲碁将棋の大会の様子

24日(日)、本校でバレーボールと囲碁将棋の大会が実施されました。
本校の生徒もこれまでの練習成果を使って、精一杯戦っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール・囲碁将棋 大会の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習

今年のテーマは「平和」

修学旅行でも取り組みの一つとして、
生徒一人ひとりに平和へのキャッチフレーズを記入してもらい、
モザイクアートにし『平和の輪』を制作しました。

知覧特攻平和会館で、平和発信と伴にこの『平和の輪』を掲げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の取組

いよいよ来週は、2年生の修学旅行です。

修学旅行の取組の様子です。
○班別自主研修のコース決め
○平和の折り鶴
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了 10月22日(金)

今日で教育実習が終わります。朝、実習生の皆さんから挨拶がありました。来週からはまた大学での生活が始まると思いますが、五日市南中学校で学んだことを今後に活かしてがんばってほしいと思います。3週間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいあいさつ運動 10月22日(金)

今日のふれあい挨拶運動の様子です。今日も寒い朝でしたが、たくさんの生徒、保護者の方が参加してくれました。今年度も昨年度と同様に小中での交流は行わず、自校での挨拶運動を行っています。元気な挨拶で、気持ちよく1日をスタートできます。生徒のみなさん、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組オアシス運動 10月21日(木)

今日は2年4組のオアシス運動が行われました。今週からぐっと気温が下がり、今朝は冷たい風もあって特に寒い朝でしたが、たくさんの生徒が集まり、元気に挨拶をしてくれました。参加してくれた2年4組の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 11月行事予定表は,右側の「行事表」からご覧ください

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601