最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:164
総数:1372237
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

8月8日 日曜日 中国選手権大会

鳥取県で行われている中国中学校柔道選手権大会、個人戦60kg級に、花家くんが臨みました。
残念ながら、2回戦に進出することはできませんでしたが、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習日(2) 8月6日(金)

休憩後、各学年、学級で平和学習をしました。1年生は『一番電車が走った日』を、2年生は『太陽をなくした日』を、3年生は『はだしのゲン』を視聴し、ワークシートに書きました。9時30分に学習を終えました。(順に、1−3、2−2、3−2)
広島に住む中学生として、8月6日の意義を国内や国外の皆さんに伝え、自らもたくさん平和について学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習日(1) 8月6日(金)

今日は平和記念日です。広島への原爆投下から76年を迎えました。
今朝8時までに登校し、全学級で平和学習を行いました。まず、平和記念式典を視聴し、8時15分、全員起立して黙祷をしました。その後、平和宣言や平和への誓いを視聴しました。(順に、2−4、3−5、1−4)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 76回目の広島原爆の日を迎えました。

原爆犠牲者の御霊に謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者や、ご遺族の方々に、心からお見舞いを申し上げます。
子供たちと一緒に、平和への誓いを新たに決意する一日といたします。
画像1 画像1

8月5日 木曜日 部活動です。

男子ソフトテニスが練習していました。
最後に、3年生が、1、2年生にメッセージを伝えていました。新チームへのエールを言葉にして!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 木曜日 部活動です。

男子ソフトテニスが練習していました。
最後に、3年生が、1、2年生にメッセージを伝えていました。新チームへのエールを言葉にして!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み部活動の様子(5) 8月5日(木)

今日も暑いです。それでも生徒は部活動を頑張っています。熱中症対策をしっかり行っています。美術部はエアコンのあるHR教室を使用していました。(順に、男子ハンドボール部、女子バレーボール部、美術部)
明日は平和学習登校日です。朝8時までにHR教室へ着席していてください。9時30分に終了する予定です。
なお、今までどおり、起床後、体温を測って、健康観察カード(今月は緑色)に記入し、学校到着の際、カードを見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動の様子(4) 8月4日(水)

暑い日が続きます。今日も朝から部活動の練習を行っています。
午後から(早い所では午前から)先生達の校外での研究会がありますので、部活動は午前で終了です。宿題を頑張りましょう。
(順に、野球部、卓球部、男子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動の様子(3) 8月3日(火)

今日も朝から暑い状況です。生徒は部活動の練習を頑張っています。
3年生が最後の大会で引退し、1,2年生の新チームで練習をしている部もあります。チームワークを大事にしていきましょう。(順に、サッカー部、柔道部、女子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 月曜日 市総体市大会です。

女子ソフトテニス部が市総体市大会、個人戦に臨みました。残念ながら敗れましたが、よく頑張りました。
画像1 画像1

朝の様子 8月2日(月)

いよいよ8月です。生徒の皆さん、休み中の生活はいかがですか?宿題は順調ですか?
陸上部が早朝練習を行っていました。先生達は午前中、亀山小学校で研究会を行い、研究会を除く時間帯で部活指導です。本日、女子ソフトテニス部は市総体大会に出場しています。
しばらく猛暑が続きますが、体に気をつけてこの暑い日を乗り切りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 日曜日 市総体市大会です。

男子ソフトテニス部が市総体市大会、団体戦に臨みました。
残念ながら初戦で敗れましたが、ベストを尽くして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834