最新更新日:2024/05/30
本日:count up81
昨日:128
総数:615660
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日、1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は英語 2組は社会 3組・4組は保健体育 5組は家庭科 6組は技術

○保健体育は男子:長距離走、女子:バレーボールの授業でした。
○数学は特別な二等辺三角形の比を考える授業でした。
○家庭科は住まいについての学習でした。
○技術は著作権問題について考える学習でした。
○英語は復習をかねて、今までわからなかったところを確認していました。
○社会は鎌倉幕府の滅亡について考える授業でした。
○A組は社会と数学を学年ごとで学習していました。社会は公共料金などを学習し、数学は四捨五入を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オアシス運動

生徒会執行部の生徒が校旗や国旗を揚げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木) オアシス運動

本日は1年5組のオアシス運動でした。
保護者の方も参加し、気持ちの良いあいさつが飛び交っていました。
また、剣道部の皆さんも自主的に参加してあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

バドミントン部女子 新人大会
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

バドミントン部男子 新人大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

佐伯区防犯川柳
中学生の税についての作文
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

佐伯区交通安全習字コンクール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

アンサンブルコンテスト
佐伯区交通安全習字コンクール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

全国書画展覧会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

全国書画展覧会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

伝えるHIROSHIMAプロジェクト 英語で平和メッセージを発信
イラスト
ポスターコンクール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窓拭き

校舎の窓拭きの方が作業していました。
画像1 画像1

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日、3年生の5時間目の授業の様子です。

1組は社会 2組は数学 3組は保健体育 4組は保健体育 5組は理科

○保健体育は男子:バドミントン,女子:ダンスの授業でした。
○数学は特別な二等辺三角形の比を考える授業でした。
○理科は太陽の動きの学習でした。
○社会は世界の貧困についてまとめ考える授業でした。
〇A組は英語の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水) 登校風景

生徒会執行部の生徒が校旗をあげてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

3年面接練習
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事表

部活動予定表

お知らせ

教育活動

教育相談

いじめ対応

シラバス

PTA

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601