最新更新日:2024/06/10
本日:count up109
昨日:86
総数:616850
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

3年期末テスト

1月18日(月)
3年期末テスト2日目です。
一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年期末テスト

1月15日(金)
3年生は今日から期末テストです。
中学校生活最後の定期テストになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

1月14日(木)
3年生の面接練習2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

とても緊張していて,ガチガチです!
これから練習を重ねていき,スムースにできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年面接練習

1月13日(水)
3年生の面接練習が始まりました。

受験に向けて,また,将来を見据えたキャリア教育として行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日、2年生の2時間目の授業の様子です。

1組は理科 2組は社会 3組は数学 4組は理科 5組は数学 

○英語は現在進行形の練習
○社会は歴史的分野で開国と不平等条約について
○数学は平行四辺形の証明,三角形の面積について
○理科は磁界について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木) オアシス運動

1年4組オアシス運動の生徒、保護者のみなさん、剣道部のみなさん、ありがとうございました。

小雪(?)の寒い朝でしたが、みんな元気に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部役員認証式

生徒会執行部役員認証式
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会執行部役員認証式

生徒会執行部役員認証式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部役員認証式

生徒会執行部役員認証式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部役員認証式

新しい生徒会執行部役員の認証式をテレビ放送で行いました。

校長先生から一人一人に認証書が手渡され,一人ずつ抱負を述べました。

これから新執行部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日、1年生の2時間目の授業の様子です。

1組は理科 2組は国語 3組は数学 4組は社会 5組は国語 6組は英語

○英語は現在進行形の練習
○社会は歴史的分野で地頭と領主,知の取り分についての裁判
○数学は立体図形の考え方
○国語は2組では文節に分けることの練習,5組では書写,「月光」の文字を練習していました。
○理科は地震について「マグニチュード」「震度」との関係

2年生1組:男子の体育は長距離。自分の目標タイムを上回ることが出来るように必死になって走っていました。
2年生1組:女子はバレーボールの練習
2年2組は理科で、磁界について学習していました。

B組は書写の授業で、「出発」の字を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(水) 登校風景

冬休み明けの本日。
寒い朝でしたが、みんな元気に登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行延期について

 日本全国、広島県内、広島市内においてもコロナウイルス感染者が増加している状況です。今後も、感染の高止まりが予想されます。
 また、12月25日に広島県から「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の期間の延長が発表されました。対策として、帰省等の自粛などできるだけ外出機会を減らすことが盛り込まれています。修学旅行の実施日は集中対策の期間終了の二日後です。このことをふまえ、修学旅行期間中の生徒・教員への感染リスクが高まっていることが考えられます。
 これらの状況を鑑み、検討を重ねた結果、令和3年1月19日から1月21日に実施予定の修学旅行を延期とさせていただきます。お子様の健康と安全を第一に考えた結果、出発直前に、延期となりましたことをご理解ください。
 修学旅行の再案は、検討中です。時期や日程・場所等が決定次第お知らせします。
 今後とも、本校の取り組みにご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

行事表

部活動予定表

お知らせ

教育活動

教育相談

いじめ対応

シラバス

南中便り

きずな通信

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601