最新更新日:2024/06/14
本日:count up46
昨日:333
総数:1084397
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

3年生 進路面接

1,2年生の先生たちが面接官になり、3年生の面接練習を行いました。

雪の舞う中でしたが、緊張感にあふれた表情で面接練習に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語は漢文の学習。

どのパターンを使って書き下し文にするのか・・・

「このパターンじゃない?」

みんなの頭はフル回転。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では食品を取り巻く問題について学習中。

みんなで知っている情報を出し合った後、

今、世界で問題になっていることについて学習します。

食の安全、仮想水、食品ロス・・・

はじめて聞く言葉にみんな真剣な顔。

身近な食のこと 私たちも真剣に考えてみましょう。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
新年最初の美術の授業は「構成美」についての学習。

シンメトリー、リピテーション、グラデーション・・・

みんな頑張ってデザインしています。

いい作品はiPadでテレビ画面に生中継。

楽しみながらも集中している姿が素敵です。

1月5日(火)時間割の確認

新年あけましておめでとうございます

1月5日(火)よろ授業が始まります。
つきましては、一部時間割の変更がありますのでお知らせします

これからも、登下校時のマスクの着用と毎朝の検温も引き続きお願いします。

今年もよろしくお願いします。
1月5日(火)時間割


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111