最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:169
総数:617094
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

パソコン贈呈式

3月16日(月)
 本日、株式会社平岡様と株式会社山陰合同銀行様から、ノートパソコン1台を寄贈していただきました。
 今回の寄附は、山陰合同銀行の地域還元策(教育機関寄贈型私募債)によるもので、株式会社平岡様が、本校の教育活動に役立ちたいと申し入れていただき、実現したものです。
 温かい思いを受け止め、生徒のために、活用していきたいと思います。ありがとうございました。
 生徒、保護者の皆さん、コロナウイルスに負けず、前向きに頑張りましょう。

画像1 画像1

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生合唱
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

送辞

答辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

学校長式辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

卒業生入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

祝詞等
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

黒板装飾
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

3月12日(木)
卒業証書授与式を行いました。
男子117名,女子99名,計216名が巣立っていきました。

卒業証書を授与する場面では,担任の先生の呼名に,一人一人思いを込めて返事をしました。

卒業生による答辞は,3年間過ごした五日市南中学校での出来事が思い巡らされ,ジーンときました。

そして,卒業生による合唱「あなたへ」
感謝と希望の気持ちのこもった,心に染み入る感動的な歌声でした。

コロナウイルス感染症拡大防止による臨時休業のため,一切練習を行わず,ぶっつけ本番での卒業式でしたが,卒業生はたいへん立派にやり遂げました。
改めて,子供の持っている力に感心させられました!!

五日市南中学校を巣立っていった卒業生の皆さん,これからの活躍をお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 準備

明日3月12日(木),卒業証書授与式を挙行いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,在校生や来賓の方は参加を控えるなど,縮小した形になりますが,教職員一同は卒業生のことを第一に考え,準備を進めてきました。
今日は,心を込めて会場設営等の準備を行いました。

明日の卒業式が,卒業生の心に残るようなすばらしい式となるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子基準服におけるスラックスの追加について

 本校では、これまで、女子の基準服については、「ジャンパースカート」を基本としていましたが、防寒の課題や性の多様性、外国人生徒の増加等に対応できるよう、右側「お知らせ 女子基準服におけるスラックスの追加について」のとおり、令和2年度入学生から、ジャンパースカートと女子用スラックスを選択できるようにしました。
 これに伴い、現1・2年生においても、スラックスを着用することができますので、希望する場合は、これまでの販売店で各自が購入していただきますようお知らせいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんなの学習クラブ

行事表

お知らせ

教育活動

教育相談

いじめ対応

シラバス

学習状況調査

きずな通信

部活動

学校概要

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601