校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

12月11日(水) 立会演説会リハーサル

 明日12月12日(木)は,次期生徒会の会長・副会長を選ぶ生徒会役員選挙の立会演説会・投票日になっています。今日は体育館で,立会演説会のリハーサルです。立候補者,選挙管理委員会などが明日のことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)PTA見守り活動

 本日10時から,保護者の方に見守り活動をしていただきました。2時間目の授業を中心に見ていただきました。保護者の方からは,「3年生は落ち着いて授業をしていました。」や「休憩時間の笑顔が良かったです。」などのご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)実力テスト 2年

 2年生も頑張っています。実力が発揮できるかな??これまでの学習の成果が出せるといいですね。(出なかったら冬休みの宿題が増えるかも・・・・??)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)実力テスト 1年

 本日1校時は,1・2年生で数学の実力テストです。これまでの学習内容がどれくらい理解できているのかを知るためのテストです。写真は1年生です。定期テストよりも範囲が広いテストはあまり経験したことがないはずです。ちょっと緊張気味の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)大掃除 1年

 ちょっと時間がかかっています。でも早いクラスはワックスに入りました。でもまだ床を水拭きしているクラスもあります。4時過ぎちゃいそうだなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)大掃除 2年

 2年生は,早いクラスと遅いクラスの明暗がくっきりでました。早いクラスはワックスがけを終えているのに,床が水浸しで乾くまで待っているクラスもありました。でも,どのクラスもきれいな床にしようと,頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)大掃除 3年

 3年生のようすです。さすがは3年生。手早く大掃除です。30分ほどでワックスがけまでいってしまうクラスもあり,全体で1時間もかかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)大掃除 特支2組

 本日は6校時から全学年大掃除です。年末にこれまで使ってきた教室に感謝の気持ちを込めて磨きます。まずは特支2組のようすです。一生懸命にワックスがけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火)特別支援学級クリスマス会 2

 各学校からの出し物のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)特別支援学級クリスマス会

 特支1組が準備してきたクリスマス会が,本日9時30分に始まりました。亀山小学校・亀山南小学校の特別支援学級の児童たち,広島北特別支援学校の児童生徒をお招きしてのクリスマス会です。まずは式次第とクリスマスリーフから
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(火)学校朝会

 火曜日の朝は学校朝会から始まります。生徒会長からは「学習するに当たっては,自分に必要な内容をよく考えて学習を進めよう。また,次の日曜日に『トイレ掃除に学ぶ会』,明日から身だしなみの点検があるが,その取り組みの意味をよく理解して参加してほしい。」と,話がありました。その後,『税の作文・書』『絵画』『学習時間目標超え』の表彰がありました。校長先生からは二つお話がありました。「2年生は教育研修旅行で大きく成長してくれました。今後は学校の中でも静かに指示を聞いたり,時間を見て行動することができるでしょう。他の学年も頑張ってほしい。」「『トイレ掃除に学ぶ会』にどんどん参加してほしい。個人でも友達とでもいい。しっかりと心を育てましょう。」というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月)広島北法人会の『税の授業』

 本日1〜4校時の社会科の授業で,3年生の全クラス,広島北法人会の方に『税の授業』をしていただきました。税金の種類や使い道など,VTRやパワーポイントを使っての授業でした。生徒も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(土) 土曜日の部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部の練習の様子です。寒いので、リレーをしてウォーミングアップをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 10

 閉会式です。生徒にこのような楽しい場をつくってくださった,青少協のみなさま,体協のみなさま,PTAのみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 9

 閉会式です。結果発表と表彰ですが,2位が同点のため,順位決定のじゃんけんが,何の偶然か姉弟の対決です。見事ホールインワンを達成した選手にはホールインワン賞もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会? 8

 結果の集計が終わったようです。もうすぐ閉会式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会? 7

 『うどんタイム』の続きです。男子はもの足らないので,おかわり待ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 6

 すべてのコース20コースを回ったら,結果集計の間を利用して,生徒はお楽しみの『うどんタイム』です。PTA生活部の皆さんがあたたかいうどんを準備してくださいました。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 4

 1時間ほどで半分の10コースを回りました。現在休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(土)青少協グラウンドゴルフ大会 3

 先生方も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/1 高等学校卒業式
3/4 学校朝会 絆学習会 体育館準備
3/5 公立選抜2
3/6 公立選抜2

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834