最新更新日:2024/06/06
本日:count up79
昨日:235
総数:1370796
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

10月9日(水)1学年合唱練習

 本日4校時,1年生は学年合唱の練習です。みんなでステージに並んで,並び方の確認,移動を含め動きの確認を行ってから合唱の練習です。自分たちで評価をしあい,練習しています。あと1週間ちょっとで文化祭当日になります。しっかり仕上げて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 絆学習会

 明日が市中研のため実施できないので,本日火曜日ですが絆学習会を行いました。試験も終わったせいか,人数は一時期に比べて減ったように見えますが,参加している生徒達は,自分なりの課題を克服するため,しっかり頑張っています。この努力はきっと実を結ぶよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)授業のようす 3年2組

 3年2組は6校時,生活の振り返りを記録しています。3年生前期の生活を振り返り,中学生最後の学期を迎えようとしています。と同時に,面接の練習も始まっています。生徒はとても緊張して練習に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火)授業のようす 2年2組

 本日6校時,2年2組は社会科の時間です。外国船打払令について学習しています。鎖国している日本は,やがて開国に向かって時代は進みます。6時間目はちょうど眠くなる時間帯ですが,みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 授業のようす 1年2組

 本日6校時,1年2組は理科の授業です。水溶液について学習しています。水に溶けるとはどういうことかを考えて,説明できるようになることがめあてです。食塩を何種類,見せてもらい,これから『水にとけるとは・・・』を考えていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校へ行こう週間及び文化祭のご案内

画像1 画像1
 亀山中学校では,令和元年11月1日(金)〜7日(木)までの1週間を『学校へ行こう週間』としております。また,10月18日(金)には第34回文化祭を開催いたします。この機会に,是非中学校へ足をお運び下さい。本日付でご案内を配付しておりますが,詳しくご覧になりたい方は こちら からご覧になれます。
画像2 画像2

10月6日(日)新人区大会 サッカー部

サッカー新人区大会が始まりました。
初戦を3-2で勝利しました。
次もまた頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(日)青少年ふれあいコンサート2

本校執行部は会場受付を担当しています。開場前に広島県警マスコット モシカくんと記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(日)青少年ふれあいコンサート

安佐北区民文化センターで行われる『青少年ふれあいコンサート』のお手伝いに生徒会執行部がボランティアで参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(日)日曜日の部活動 女子バレー部

体育館では女子バレー部が新チームで練習試合を行なっています。
まだまだ覚えることがたくさんあります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(日) 新人ブロック大会 野球部

新人ブロック大会が開幕しました。
最後まで粘りましたが、3-6で初戦を落としてしまいました。この結果を次へ生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動7

午後のテニスコートでは女子テニス部が練習しています。試合形式で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動6

男子ソフトテニス部は、可部中学校と練習試合をしています。準備や1年生のサポートも含めて、2年生の先輩が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動5

グランドでは陸上部も練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動4

同じくグランドでは新人戦を明日に控えたサッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動3

グランドではバンドボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動2

体育館では男子バスケ部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(土)土曜日の部活動

吹奏楽部です。定期演奏会に向けて先輩の指導にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)学年合唱 2学年

 本日,5校時2学年は,学年合唱の練習をしました。1組から6組まで全員が並び,合唱します。まだ少し音程がうまく取れていないところもあるようですが,しっかり声が出ています。本番まで2週間。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)1学年PTC

 本日の午後から,1年生はPTCを行いました。PTCでは,コミュニケーション能力を育てるカードゲームを,講師の先生のご指導の下,親子で楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 市中研2
10/10 学年リハーサル
10/11 前期終業式 通知表配付(暮会)
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 冬服完全移行

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834