最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:223
総数:1369166
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

5月22日(水)3年職場体験学習20

にのみやシニアフィットネスです。
利用者の方と一緒に体操のプログラムをしている様子と、利用者の方とお話しをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習19

デイサービスセンターなごみの郷可部です。
自己紹介をしています。たくさんの拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習18

デイケアセンターなごみです。利用者にお茶を出したあとお話し中です。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習17

にのみやデイサービスセンターアネックスです。利用者の方と一緒に椅子に座って体操です。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習16

亀山みどり保育園です。2歳児クラスと3歳児クラスに2人ずつです。2歳児クラスは外に出る準備をしながら掃除をしています。3歳児クラスは色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習15

可部保育所です
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習14

可部保育所です
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習13

亀山中学校での様子です。
今日が営業日でない事業所の生徒は中学校で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)3年職場体験学習12

虹山なないろ保育園での外遊びです。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習11

ウォンツの様子です。
品出しをさせてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)3年職場体験学習10

ノムラストアー
伝票をパソコンに入力中。
精肉で仕分け体験中。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習9

消防署で縄結びを体験中。
もやい結びや本結びなど。
この後、放水体験もするそうです。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習8

リゴロデセル
クッキー作り体験中。
既に店頭に出て、接客も体験したようです。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習7

エディオンの様子です。
一仕事終え休憩中でした。」作業が早くて、よくやってくれている」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)3年職場体験学習6

フラワーショップタマダの様子です。違う花の束ねる作業をさせてもらっていました。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習5

スポーツショップコダマの様子です。品出しをさせてもらっていました。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習4

ホームセンターダイキの様子です。
接客する上での基本的なことを映像を通して確認していました。
画像1 画像1

5月22日(水)3年職場体験学習3

虹山なないろ保育園の様子です。
外で一緒に砂遊びをしたり、中で音に合わせて動いたり、工作の手伝いをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)3年職場体験学習2

可部保育園
お絵かきの様子
外に遊びにいく準備
会話してるところです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 3年職場体験

3年生は、今日、明日と職場体験学習を行なっています。
地域の各事業所の皆さまどうぞよろしくお願いします。
河戸こども園
お絵かきをしているところと、外に遊びにいく準備をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 前期中間テスト 登校指導
6/10 夏服完全移行
6/11 学校朝会
6/12 耳鼻科検診 絆学習会
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834