最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:230
総数:1370993
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

5月20日(月)授業のようす 2年5組

 3校時,2年5組は地形図の読み方の学習です。縮尺・方位・等高線・地図記号などの学習です。「2万5千分の1の縮尺の地図で,4cmの長さを実際の長さに直すには・・・」こういうの苦手だよね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)授業のようす 1年5組

 3校時,1年5組は英語の授業です。席を入れ替わってペアで発音の学習をし,席を元に戻って来たところです。新しい内容のプリントが配られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)授業のようす 3年5組

 今日は1時間目から廊下にいいにおいが・・・・・・。3年5組の調理実習です。豚の生姜焼きとサラダをつくります。今日は3校時まで,このいいにおいが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 数学のテスト その2

 2年生も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 数学のテスト

 本日1校時は,学習の定着のようすを確認するための数学のテストを,1・2年生で実施しました。内容がどのくらい理解できているのか,できている部分・できていない部分などを把握し,今後の授業に活かすための試験です。みんな真剣に取り組んでいます。まず写真は1年生からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土)土曜日の部活動 グランド編

グランドではハンドボール部と陸上部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土)土曜日の部活動 卓球部

体育館では卓球部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18 日(土) 土曜日の部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は午前中、城山北中学校との練習試合です。両校とも、6月の市大会に向けて切磋琢磨しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)生徒総会

 生徒総会では,議事の後,各部部長から現在の活動報告や今後の目標,各クラス代議員から学級目標と学級旗のデザインについての発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)生徒総会

 本日午後は生徒総会です。全校生徒が集まっての会議です。生徒会の最も大切な会である生徒総会は全員による意思表示で採決がとられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)授業のようす 特別支援2組

 3校時,特別支援2組は技術の授業です。ナスの苗を鉢に植えています。7月には収穫できるようになると思います。大きくておいしいのができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)授業のようす 2年4組

 3校時,2年4組は英語の授業です。プリントをもらって,過去形の練習です。「be動詞の過去(形の例文)だね」先生の後について生徒も発音します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)授業のようす 3年4組

 3校時3年4組は英語の授業です。服などの物を買いに行ったときの店員さんとの会話を題材に学習を進めています。「ちょっと高価だから,もっと安価なものはないですか?」「ちょっと小さいので,もっと大きいものはないですか?」など,様々なパターンで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)授業のようす 1年4組

 最近1年生は毛筆に取り組んでいるので,3校時1年4組の国語にねらいを付けて行ったのですが,今日は漢字テストだそうです。テストの前にもう一度試験の範囲の漢字を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)学級旗のデザイン

 生徒には明日の生徒総会で,学級目標やデザインの意図と一緒に紹介されますが,少し早めにご覧に入れます。生徒の力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)放課後のようす 絆学習会

 家庭訪問や会議で行えなかった絆学習会を今日行うことができました。が・・・生徒総会のリハーサルや,体育祭の応援練習が始めっているので,ちょっと生徒の人数がさみしいかな??でも,来ている生徒は,頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)放課後のようす

 放課後,生徒会執行部と代議員とで,明日の生徒総会に向けてのリハーサルを行いました。各議案について,質問や意見などの動きの確認をしています。生徒会にとって,大切な総会です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)授業のようす 1年3組

 本日5校時,1年3組は技術の授業です。栽培でナスの苗を植えています。これからしばらくの間,水やりの当番が必要ですね。でも夏休みの前には,きっと大きな実ができてますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)授業のようす 2年3組

4校時,2年3組は音楽の授業です。アルトリコーダーを演奏しています。先生の「きれいな音で吹こうね。」の言葉に反応して,ていねいに音を出している人が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)授業のようす 3年3組

 4校時,3年3組は数学の授業です。公式を利用して,因数分解して【括弧の2乗】の形をつくります。気温もずいぶん高くなってきましたが,頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 学校朝会 歯科検診 絆学習会
5/22 3年職場体験 歯科検診 1年防災学習
5/23 3年職場体験
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834