最新更新日:2024/06/04
本日:count up9
昨日:185
総数:616089
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

トイレ休憩

下松サービスエリアでちょっと一休み!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌練習

キャンドルサービスの練習をしました。
画像1 画像1

もうじきトイレ休憩です

バスの中では、2日目のキャンドルサービスの歌を練習しました。
友だちとの話もはずんでいるようです。
画像1 画像1

いざ、出発!

行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスの中

バスの中、気分はルンルンです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

無事に学校出発です。
画像1 画像1

出発式

いよいよ野活に行ってきます!

心配された天気もなんとか大丈夫かな??

しっかり楽しんできます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動 結団式

1年生は14日から国立山口徳地青少年自然の家で2泊3日の野外活動
を行います。
今日は、体育館で結団式を行いました。

学年目標
 みんなで協力して時間を守り,友情を深め,楽しもう!

校長先生から
 1 友だちに優しくなれる人になって帰ってこよう。
 2 ルールを守れる人になって帰ってこよう!
 3 全員が元気に,笑顔で帰ってこよう!

日曜日は天気が少し心配されますが,安全・健康に注意して,たくさん
の良い思い出をつくってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

部活動紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

部活動紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

部活動紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

4月11日(木)
新入生を対象に,生徒会オリエンテーションを行いました。

生徒会執行部の生徒から説明がありました。
 生徒会長・・・中学校生活・生徒会組織について
 各委員長・・・それぞれの委員会について

続いて,部活動の紹介がありました。
各部から3名の生徒が部活動の説明と作品披露や実演を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 学級開き

新1年生 学級開き
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生 学級開き

新1年生 学級開き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 学級開き

新1年生 学級開き
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

1学年教職員紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

歓迎のことば
新入生誓いのことば
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

4月10日(水)
入学式を挙行しました。
195名の新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。
五日市南中学校の生徒として,スタートしました。

夢や決意をもって入学したと思います。
その実現のために努力を惜しまないでください。
自分の力とまわりの仲間と共に,一つ一つのことをやり遂げ,みんなで
一歩一歩成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 クラス発表

4月10日(水)
昨日の2・3年生の始業式に続いて,今日は新入生の入学式の日です。

あいにくの雨の中,新入生は少々緊張した面持ちでしたが,元気よく登
校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

3年生が入学式の準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601