最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:230
総数:1370954
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

4月19日(金)部活動開き6

 最後に女子バスケットボール部と吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)部活動開き5

男子ソフトテニス部、卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)部活動開き4

武道部、野球部、男子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)部活動開き3

美術部、男子バスケ部、サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)部活動開き2

部活動開きの様子です。
女子ソフトテニス部、ハンドボール部、女子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 部活動開き

放課後、部活動開きを行いました。
1年生を迎え、2、3年生の先輩らしさが増したようです。
陸上部、科学技術部、家庭科部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)授業のようす 2年5組

 4校時2年5組は音楽の授業です。授業開きとあって,自己紹介代わりにと,先生がお得意のアルトサックスで演奏です。みんなのよく知っている曲を演奏してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)授業のようす 特支2組

 3校時,国語の授業のようすです。学年ごとに分かれて,学習中です。1人は先生と教科書を使って,2人はプリントを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)授業のようす 1年5組

 3校時,1年5組は音楽の授業です。校歌について学習してます。言葉の意味も押さえながら,校歌を覚えています。はやく何も見なくても歌えるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)授業のようす 3年5組

 3年5組は,理科の授業です。細胞分裂のようすを学習しています。TV画面に大きく映し出して説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTA総会のご案内

 明日4月20日(土)は授業参観・PTA総会です。先日配付させていただいたプリントをHPにも掲載いたしますので,日程等をご確認の上是非ご参加いただきますようお願いいたします。
 プリントをご覧になりたい方は こちら からご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)授業のようす 1年4組

 1年4組は英語の授業です。アルファベットを書いています。4本の線の間に大きく書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)授業のようす 2年4組

 2年4組も数学でした。2年生は1クラスを2人の先生が担当しています。文字式の次数について学習しています。2次式?3次式??単項式の時は?多項式の時は??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)授業のようす 3年4組

 5校時,3年4組は数学の授業です。文字式の( )のはずしかたの復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)全国学力・学習状況調査 その2

 午後からは英語の「話すこと」の実技の調査です。ヘッドセットをつけて,コンピュータに向かって英語で話します。慣れていないせいもあって,かなり緊張気味で発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)全国学力・学習状況調査【3学年】

 本日3年生は,全国一斉の学力・学習状況調査です。国語・数学・英語の調査と英語の実技の調査が1日で行われます。アンケート形式の質問紙調査もあります。十分に実力を発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)一斉下校

 本日も市中研のため,給食後一斉下校です。早く帰ることになるから,地域での生活では,中学生として恥ずかしくない行動を取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)授業のようす 特支1組

 特支1組は美術の授業です。黒い画用紙で,絵や文字を切り抜いています。細かい作業ですが,一生懸命切り抜いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)授業のようす 3年3組

 3年3組は理科の授業です。ソラマメの種子から根が伸びるとき,根のどのあたりが伸びているのか,生物が成長するとき細胞はどのように変化するのかを考える授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)授業のようす 2年3組

 2年3組は,数学の授業です。TT(チーム・ティーチング)で授業を行っています。1つの教室に2人の先生で授業を行う形式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 眼科検診 部活動びらき
4/20 授業参観・懇談会 PTA総会 P部会
4/22 眼科検診 代議員会
4/24 1年宿泊研修(野活センター) 絆学習会
4/25 1年宿泊研修(野活センター)
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834