最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:230
総数:1370985
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

4月10日(水)2・3年生も休みではありません。

 2・3年生は,入学式には入りませんが,少し遅めに登校し,2時間授業を行いました。学活では,教科書が配られました。理科室から教室に教科書を運ぶようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その8

 1学年最初の学年集会です。朝礼隊形の並び方や,学年の先生方から一言。話す人の方に体を向けて聞いています。新入生のみなさん。これから一緒に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その7

 続いて,1年4組・5組・6組です。TVを使っているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その6

 新入生は教室には行って学級開きです。1年1組・2組・3組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その5

 入学式が終わり,ご来賓の方々が退場されてから,教職員の紹介です。その後,担任の先生の先導で退場していていきます。この後新入生は学級開きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その4

 生徒会長の歓迎の言葉の後,新入生代表「誓いの言葉」です。とても元気よく,そして入学後の新入生のみなさんの気持ちや決意が伝わる「誓いの言葉」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)入学式当日です。その3

 新入生が入場し入学式が始まります。学校長式辞・PTA会長祝辞並びに記念品贈呈です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。その2

 いよいよ入学式が始まりました。担任の先生を先頭に新入生が入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式当日です。 その1

 今日は入学式当日です。あいにくの空模様で,新入生は,中庭には整列できず,新しいクラスを確認したら,教室へ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)学級開き 2−4・5・6

 2年4組・5組・6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)学級開き 2ー1・2・3

 引き続き,2年の学級開きです。2年1組・2組・3組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)学級開き 3ー4・5・6

 3年4組・5組・6組の学級開きのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)学級開き 3−1・2・3

 学級開きのようすです。担任の先生からこんなクラスにしたいという思いを伝えることができたでしょうか。・・・配付物が多くて,ゆっくり話ができない先生も・・・まずは3年1・2・3組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)職員紹介・対面式の歌練習

 始業式に引き続き,先生方の職員紹介です。学年ごとに先生方の自己紹介です。その後、対面式で歌う歌の練習をしました。卒業式のように男女で分かれていないので歌いにくいのですが,当日もこの並びで歌うので,『さすが先輩!!』と新入生に思ってもらえるようもう少し頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)就任式・始業式

 久しぶりに体育館に集まりました。新しく亀山中学校に来られた先生方をお迎えする就任式から始まります。代表して教頭先生が生徒のみなさんにあいさつです。その後,始業式では,校長先生のお話です。プロジェクターを使って話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)クラス発表

 続いて新2年生です。これから始まる1年間に期待してワクワク・ドキドキしているようすがうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)新クラス発表 3学年

 いよいよ新学期が始まりました。2・3年生の生徒はクラス発表を見ています。まずは3年生の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メール配信「登録」のお願い

 亀山中学校及び,亀山中学校PTAでは,メール配信を行っております。非常災害時の休校や不審者情報,PTAのお知らせなどこれまでもメールでお知らせしてまいりました。新しい年度を迎えるに当たって,学年・学級が変わりますので,一旦登録を削除します。お子さんの新しい学年・学級をご確認の上,新しく登録をしていただきますようお願いいたします。
 4月10日(水)【入学式の日】の夕方に,これまでの登録を削除いたします。大分類【地域】以外の登録はすべて削除いたしますので,学年・学級,部活動,PTA等は再度の登録が必要です。
 再登録は4月11日(木)〜4月26日(金)を目安に再度登録をお願いします。登録の方法につきましては,2・3新年生には4月9日(火)に,新入生には,4月10日(水)にプリントを配布いたします。また,このHPの配付文書からもご覧になることができます。お忙しい時期にお手数をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

登録方法をすぐに確認される方は こちら からご覧になれます。

4月6日(土)春休みの部活動2

女子バレー部は練習試合に出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(土) 春休みの部活動

午前中の体育館では女子バスケ部か練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 入学式
4/11 3年実力テスト 給食(始)
4/12 3年実力テスト 中体連理事会
4/15 市中研1
4/16 学校朝会 避難訓練 絆学習会
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834