![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:267 総数:1220818 |
平成30年度修了式退任式
本日は、修了式と退任式を行いました。 離任される先生や退任される先生とのお別れです。 寂しい気持ちもありますが、4月からの新たな出会いも待っています。 1,2年生は、この春休みに気持ちを切り替え、再出発に向けて準備します。 退任式のご案内
3月25日(月)9:50より本校体育館にて退任式を行います。
本年度退任される先生方は次の4名です。 教諭 柿手 整子 教諭 守谷 徹 教諭 北崎 敬子 教諭 松本 純子 新入生物品販売
4月から入学する生徒や保護者対象に物品の販売を行いました。 PTA企画委員の方にもご協力をいただきました。 開始から多くの方がご来場され、4月の始まりを感じさせます。 1年学年集会
この1年間の振り返りをしました。 2年クラスマッチ
グラウンドに声援が響きました。 そろそろ、学級学年終いとなります。 卒業式11
卒業式10
卒業式9
吹奏楽部演奏。 保護者見送り 卒業式9
卒業生退場 卒業式8
卒業生答辞 卒業生の合唱 卒業式7
来賓祝辞(PTA会長) 記念人贈呈、卒業生に卒業証書フォルダの贈呈がありました。 卒様式6
卒業証書授与。 今年度で20081名の卒業生を送り出しました。 卒業式5(入場2)
卒業式4(入場1)
卒業式3(最後の学級朝会その2)
卒業式2(最後の学級朝会その1)
卒業式1(祝詞)
大変感謝しております。 しばらく、職員室前、生徒玄関通路でご披露しております。 最寄りの際はご覧ください。 第70回卒業証書授与式
今年度で20081名の卒業生を送りました。 伝統と風格のある本校で育った生徒たちが今日もまた巣立っていきます。 これからの頑張りとさらに成長した生徒たちの姿を期待しています。 卒業式予行
第70回を迎える卒業証書授与式です。ちょうど今回で、本校卒業生2万人を超えます。開校後2万人を超える中学校は、市内でも指折りです。伝統ならではです。 来週3月12日(火)が本番です。 側溝掃除(地域PTAからの参加)
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |