最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:97
総数:1371050
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

12月5日(水)2年教育研修旅行15

12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行14

12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行13

12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行12

新幹線12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行11

同じく新幹線12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行10

新幹線12号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行9

同じく7号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行8

同じく新幹線7号車の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行7

同じく7号車の車内です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行6

新幹線7号車の車内です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行5

8時3分。予定通り新幹線は出発しました。
画像1 画像1

12月5日(水)2年教育研修旅行4

新幹線到着です。
乗り込みもスムーズにできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行3

ホームへ移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行2

出発式と健康観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)2年教育研修旅行1

広島駅へ集合完了です。
みんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)研究授業(1年数学)

 市教委より吉田指導主事をお招きして、1年生数学の研究授業を行いました。
 生徒たちの苦手な関数の内容でしたが、ICT機器を取り入れたり、グループ活動を取り入れたりという工夫で課題に取り組んでいました。1年3組の生徒の皆さんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 給食献立表 食育だより

12月3日(月)研修旅行の荷物が出発 その3

 2年生は学年集会を終え,1校時終わりにトラックに荷物を載せ,教室に帰ります。「きちんと名札はついてる??」「名札がないとカバンが迷子になるよ。」と業者の方に声をかけていただきながら積み込んでいます。無事積み込みは完了して,荷物だけ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)研修旅行の荷物が出発 その2

 1時間目は体育館に移動して,忘れ物点検です。男女で体育館の前後に分かれて,忘れ物はないかチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)研修旅行の荷物が出発

 研修旅行は12月5日出発ですが,荷物だけ今日出発します。2年生は雨の中大きな旅行カバンを持って,登校し,被服室・調理室に搬入します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 後期期末テスト(1・2年のみ)
2/21 後期期末テスト(1・2年のみ)
2/22 後期期末テスト(1・2年のみ)
2/26 学校朝会

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834