最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:492
総数:813105
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成30年7月2日(月)熱中症予防教室

放課後,部活動の部長・副部長が集まり,大塚製薬の方から「熱中症予防教室」のお話しを聞きました。

これから夏休みの部活動に向けて,熱中症について予備知識について教えていただきました。

さすが部長と副部長です。
熱心に聞き,メモを取っている姿も見られました。
聞いたことを,各部でも伝えて,熱中症にならないように気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年7月2日(月)授業の様子

今日の授業の様子です。

1年生の美術,数学です。
数学では,生徒が説明する機会が多くあります。
説明することでより理解できます。

特別支援学級では,来週行われる連合野外活動の練習が行われていました。
何度も繰り返して練習していました。
頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年7月2日(月)全校朝会

7月の全校朝会が行われました。

6月に行われた大会の表彰に加えて,県選手権へ出場することになった生徒の壮行式が行われました。
出場する選手の皆さんの紹介があり,部長から,県選手権への意気込みを言ってもらいました。

校長先生からは,最近の学校生活の様子についてのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年7月1日(日)佐伯区PTA親善ソフトバレーボール大会

佐伯区スポーツセンターで、PTAのソフトバレーボール大会が開催されました。
6月は毎週練習して挑みました。

今日の結果は、1勝1敗で惜しくも決勝トーナメントには残れませんでしたが、2試合とも白熱した良い試合でした。
とてもいい汗をかきました。

参加された保護者の皆さん、先生方、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148