最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:450
総数:810393
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

平成30年6月4日(月)校内授業研 協議会

研究授業の後は,先生方で協議会を行いました。
どのグループでも,活発に意見交流し,授業改善について意見を出し合うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月4日(月)校内授業研

2年7組で,英語の研究授業が行われました。
五日市中学校の先生方に加え,教育委員会から指導主事をお招きして,授業を見てもらいました。

英語の授業では,様々な活動が取り入れられています。
特に,今日の授業ではペアやグループの活動が活発に行われ,生徒の皆さんもしっかり取り組んで,とても楽しそうに授業を受けていました。
英作文も必死で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月4日(月)野球部(広島市選手権大会)

6月2日(土)、3日(日)に野球部が広島市選手権大会に出場しました。
結果は第3位。
準決勝では、0−1で城北中に惜しくも敗れてしまいましたが、県選手権大会の出場権は獲得しました。
次は県大会で頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月4日(月)登校の様子

登校の様子です。

生徒会執行部によるあいさつ運動が行われています。
大勢の男子テニス部も,正門であいさつを行っていました。

学校への道は,細いので一列で歩きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月1日(金)教育相談

今日から,教育相談が始まりました。

担任の先生と,学校生活についてお話をしました。

待っている間,勉強している3年生がいました。
さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月1日(金)教育実習生研究授業

今日は,教育実習生の最後の一日でした。

まとめの研究授業を行いました。
多くの先生方に,授業観察してもらいました。
メダカを使った実験です。
メダカのしっぽを観察し,血液の流れを見ることができました。

顕微鏡をのぞく顔は,真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月1日(金)授業研究会プレ授業

来週4日(月)の授業研究会のためのプレ授業を,2年5組で行いました。

英語の授業では,音読したり,書いたり,ペアやグループで様々な活動が取り入れられています。
みんな,よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年6月1日(金)PTA朝のあいさつ・声かけ運動

今日から,PTA地域委員の朝のあいさつ・声かけ運動が始まりました。
今日は,3-1,2,3,4組でした。

多くの保護者の方に参加していいただきました。
ありがとうございました。

来週は,6日(水)8日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月31日(木)五中だより 6月号

画像1 画像1
五中だより6月号と6月の行事予定をホームページに掲載しました。

※行事予定表は右側のカレンダーのすぐ下にある「行事予定表」ではなく、その少し下の方にある「配布文書」の中の「五中だより6月号」「五中だより6月号行事」をクリックしてご確認ください。

平成30年5月31日(木)放課後の活動その3

生徒会執行部は,6月8日に行われる生徒総会に向けて,準備の最中です。
頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年5月31日(木)放課後の活動その2

吹奏楽部の様子です。

パート練習を頑張っています。
1年生は,リコーダーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月31日(木)放課後の活動その1

放課後の部活動の様子です。

1年生も,先輩に混じって,頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月31日(木)授業の様子

1年生の美術の授業です。

体育館シューズをデッサンしていました。
先生のアドバイスのもと,とても上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月31日(木)授業の様子

2年生の理科の授業です。

メダカを使って,実験をしていました。
さぁ,何が見えたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月31日(木)3年生実力テスト2日目

3年生の実力テスト2日目が行われました。

今日は,理科,英語です。

登校中には,テキストを見ながら勉強している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月30日(水)1年生野外活動説明会

1年生の野外活動説明会が行われました。
たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきました。
ありがとうございました。

野外活動について,日程や準備物についての説明がありました。

野外活動は6月24日〜26日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月30日(水)ロッカー

教室を回ってみると,とてもきれいに整頓されたロッカーを見つけました。(3年生の教室です。さすがです。)
このように,心がけたいですね。
画像1 画像1

平成30年5月30日(水)3年生実力テスト1日目

3年生の実力テストが行われました。
今日は,国語,社会,数学の3教科でした。

登校の時から,問題集を片手に勉強する姿も見られました。

明日は,理科,英語です。
進路決定への第1歩,頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月29日(火)登校の様子

そろそろ梅雨を感じさせる空模様でした。

蒸し暑い日が続きます。
6月から,全員夏服での登校となりますので,よろしくお願いします。

あじさいも,急に大きく花を咲かせています。
色づくのも,もうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年5月29日(火)ソフトテニス部(広島市選手権大会団体戦)

5月27日(日)下河内庭球場で広島市選手権大会の団体戦が行われました。

1回戦は古田中学校に、2回戦は早稲田中学校に、3回戦は女学院中学校に勝利し、見事3位入賞を果たしました。

来週は個人戦が行われます。個人戦でも県選手権大会出場を目指し、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148