最新更新日:2024/05/30
本日:count up101
昨日:128
総数:615680
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/28 きずな学習会(最終回)

 本年度、11月からPC室に会場を変更し、学習ソフトを使った「きずな学習会」も最後となりました。
 
 毎週、継続して参加した山根くん(1年)のコメントです。
「学習プリントを自分で選んで、分からないところを補習できました。印刷できるので家に帰ってからも学習できるのが良かったです」
 グッドです!!
画像1 画像1

2/28 進路学習(1学年)

 先月の高校説明会(1学年)から、高校の新聞を学級で作成しています。
1学年から、進路計画に基づいて学習を進めています。

(写真)
・高校新聞 
階段掲示板と学級掲示(1年3組)
※先月の高校説明会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(1学年)

1学年高校説明会
 2月15日(木)5・6校時に、『高校説明会』を行いました。
広島市立基町高校、広島県立広島商業高等学校、広島工業大学高等学校の三つの高校の先生に来ていただき、高校生活について説明していただきました。
 どの生徒も、熱心に話を聞きました。また、40名近く保護者の方々にも参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校説明会

・進路学習(1学年)

3年生色紙

3年生が美術で作成した色紙を掲示しました。
とても感動的な作品です!是非見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生色紙

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生色紙

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

2月26日 ふれあい挨拶運動がありました。
五日市南小学校PTAの皆さん、朝早くからありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 南中だより

画像1 画像1 画像2 画像2
 南中だより 第10号を配布しました。

※カラー版はこちら↓
  「南中だより 第10号」

ダンス発表会?

最後のグループは、会場を大きく使った元気なダンスでした。鍋原先生、二本松先生も感激でした!あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会?

このグループは、かわいいダンスでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会?

カッコいいダンスでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会?

2月21日 1年3・4組の体育は創作ダンスの発表会でした。とっても独創的ダンスです。ニャンコスターが入っています?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 期末テスト

 1・2年生は、後期期末テストが始まりました。
学年最後の定期テスト! ファイト!

(写真)
1年生 美術科
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1年生)

 休憩時間もねばる!

・期末テスト

2/21 期末テスト

(2年生)
 最初は、「技術・家庭科」です。

・期末テスト
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 放課後学習会

 テスト前の「放課後学習会」も3日目になりました。
準備はオーケー!?
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 放課後学習会

 毎日参加している生徒がいます。グッド!

・放課後学習会
画像1 画像1
画像2 画像2

合同文化祭

最後のポーズも決まって最高です!
感動しましたよ!あっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭

練習の成果が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601