最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:230
総数:1370954
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

11月26日(日)広島市PTA研修会

第43回広島市PTA研修会が翠町中学校で行われました。
PTA本部役員の皆さんが朝から参加してくださいました。1日中お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(日) 女子バレー部

女子バレー部は東原中で練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(日)_野球部

グランドでは野球部が引退試合を保護者と行っています
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(日)_卓球部

日曜日の朝。体育館では卓球部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(土)土曜日の部活動5

グランドで練習を行っていた陸上部はそろそろあがります。
午後練習試合予定の野球部はグランド整備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(土)土曜日の部活動4

体育館では卓球部が練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(土)土曜日の部活動3

グランドではハンドボール部とサッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(土) 土曜日の部活動 2

吹奏楽部はパート練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(土) 土曜日の部活動

土曜日の午前中、体育館では男女バレー部が練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) 配布物とお知らせ

画像1 画像1
 本日の配布物は、
 ○三者懇談会 2次案内
   ご確認のうえ、変更を希望される場合は
     学校にご連絡いただき、担任とご相談ください。

 お知らせ
 ○「週末の部活大会試合予定」
    ご覧になるには<swa:ContentLink type="blog" item="298827">こちらから</swa:ContentLink>。

 ○11月27日(月)は、
  1・2学年
   6時間授業 給食・部活あり
    給食当番の人は、3点セットを忘れないようにしましょう。
  
  3学年 進路会議
   4時間授業 給食なし
    各家庭で昼食の準備をお願いします。

  ・PTA見守り活動 13:30〜
    奮って参加ください。 

11月24日(金) クリーンキャンペーン3

 閉会式の様子です。たくさんの生徒が参加してくれてあっという間にきれいになりました。ごくろうさまでした。
 閉会式が終わりましたが、美化委員と執行部の人はゴミや用具の片付けをしていました。行事を支える人がいるからできているのですね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) クリーンキャンペーン2

 校舎周りをきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) クリーンキャンペーン

 放課後、生徒会主催のクリーンキャンペーンがおこなわれました。
 総勢300名近くの生徒が参加してくれました。中庭で開会式をおこない掃除が始まりました。日頃手をつけていない場所を取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) 授業の様子5組

 晴れたり曇ったり、小雨が降ったりとはっきりしない天候ですが、気温は低いです。
 授業の様子5組です。
 1学年は、音楽です。「魔王」という曲を聴き感想文を書いていました。
 2学年は、言語数理運用科です。「コンビニエンスストアは必要か?」という題材で資料より自分の考えをまとめ、ティベートの準備をしていました。
 3学年は、国語です。古今和歌集、新古今和歌集を詠み歌の解釈をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(木) 勤労感謝の日

卓球部は高陽中で練習試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月23日(木) 勤労感謝の日

練習の前にサッカー部が枯葉の掃除をしてくれました。この時期は大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 配布物とお知らせ

画像1 画像1
 本日の配布物は、

 お知らせ
 ○明後日(11月24日)は、
  6時間授業 給食・部活あり
  ・校内クリーンキャンペーン16:00〜
 
  ・PTA見守り活動 10:00〜
    奮ってご参加ください。

11月22日(水) 授業の様子4組

 授業の様子4組です。
 1学年は、英語です。疑問文を作り、生徒同士で応答としていました。
 2学年は、保体です。男子は体育館でダンスです。音楽に合わせてがんばって体を動かしていました。
 3年年は、理科です。物体の運動について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 残食を減らす取り組み

 本日の学校朝会で保健委員会より報告のあった「残食を減らす取り組み」の全結果をお知らせします。「食」について考え、好き嫌いなくバランスよく食べ、無駄を減らしていけると良いですね。
 上から1学年、中2学年、下3学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 学校朝会の様子

 冷たい小雨が降っています。気温が上がりませんが生徒のみなさんは元気です。
 昨日まで1・2学年は定期試験だったため、今日学校朝会がおこなわれました。保健委員会から先週「残食を減らす取り組み」の結果報告と表彰がありました。
 また、選挙管理委員長より生徒会役員選挙についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/26 市P研修会(翠町中)
11/28 学校朝会
11/29 小中連携全体会
11/30 教育相談
12/1 教育相談

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834