最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:311
総数:1080182
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

芝生きれいに手入れしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
南館の南側の芝生の養生が仕上がりつつあります。敷植えを昨年終え、今年は芝の丈を揃えるよう手入れをしております。体育祭や授業参観の際ご覧になってください。

8月16日(水)部活再開

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも後半に入ります。体育系の部活は総体の市大会が始まります。3年生にとっては最後の大会です。学校での練習もお盆後再開です。

水泳部中国大会の成果

画像1 画像1
8月4〜5日に岡山県児島マリンプールにて中国大会が行われました。ずでに全国大会出場を決めている本校水泳部男女は中国大会で、男子総合1位、女子総合3位のすばらしい成果を出しました。来週の全国大会にも期待がかかります。おめでとうございます。

8月7日(月)の対応について

広島市教育委員会からの指示で明日7日(月)は台風対応の動きとなります。
本校では台風にかかわらず、大雨等の警報がでた場合は自宅待機としています。
生徒は、不要な外出はせず、自宅で過ごしてください。

なお、警報解除後の部活動については先に顧問の先生から連絡があったように適切に対応してください。

一斉送信メールでも同じ内容を流しています。

校長 松重 修

8月4日(金)小中連携教育研究会全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐中学校。毘沙門台小学校、安東小学校3校による小中連携教育研究会です。本日は全体会です。4月から7月までに実践した研究活動を交流するとともに、その成果と課題を確認し、9月からの後期の研究活動の指針にします。より連携を密にしながら進めていきます。

教職員救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本赤十字から講師を招いて教職員の救命救急講習会を行いました。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの操作などみっちり勉強しました。
どの作業もしっかりとした知識と実技を伴わないと結構難しいものだと実感しました。
いざというときには慌てず、落ち着いて行動したいものです。

さて 何でしょう?

暑中お見舞い申しあげます。
連日異常な暑さと突然の大雨
熱中症にご注意ください。

さて、写真の機械は何だと思いますか?

守谷先生所有のタイガー手回し計算機です。
大正時代から昭和47年頃まで販売されていたようです。

右のハンドルを回すことで足し算、引き算、かけ算、割り算までできます。
電気も使わず、ダイヤルを合わせて回すだけで計算ができます。
歯車だけで計算ができるなんてすごい技術です。
今は、この計算機をマスターすることにはまっています(*^_^*)
秋に行う中四国地区の技術・家庭科研究大会で展示します。
校長 松重 修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生活だより

学年通信(2年生)

インフォメーション

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111