最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:251
総数:1369331
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

3月29日(水) 陸上部

サッカー部が練習を終え、陸上部がトラックを使って練習しています。
カメラ目線はいけませんねえ(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水) 男子バスケ部

今日は体育館が使えない為、グランドで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月29日(水) サッカー部

南法面の桜もようやく花開きだしました。
午前中グランドではサッカー部が練習しています。
昨夜のワールドカップ予選で日本代表はタイを破りました。
将来のワールドカップ選手がこの中にいるでしょうか?(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水) 男子バレー部

JASP(ジュニアアスリートサポートプログラム)の撮影を本校男子バレー部をモデルに行われています。
指導は元全日本セッター 下村英士さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火) 春休みの部活の様子

 午後の部活動の様子です。
野球部はグランドを広く使って連携の練習をしてました。
体育館では、バレー部の男女が、大きな声を出しながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) ハンドボール部

春の全国中学生ハンドボール大会です。
神奈川県の山内中と対戦し、7-17で敗れてしまいましたが、貴重な体験を積めました。
夏へ向けてこの経験を生かしてください。
お疲れさまでした。
画像1 画像1

3月27日(月) ウィンターカップ2017

 3月25日(土) 剣道部はウィンターカップ2017という大会に参加しました。
画像1 画像1

3月27日(月) 春休みの部活動 2

 続きです。
家庭科部 卓球部 バレー部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) 春休みの部活動

 春休みも部活動をがんばっています。
活動の様子を紹介します。
 陸上部 剣道部 科学技術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) ありがとうサッカー部

春休みに入り、教室や職員室の環境整備をサッカー部が行なってくれています。
お互いにコミュニケーションを取りながら作業を行うことは、サッカーにも通じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) ハンドボール部

いよいよ氷見市で行われている全国中学生ハンドボール大会の初戦を迎えます。
健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月26日(日) 男子バレー部

東西交流杯です。
グループ戦を勝ち残ることはできませんでしたが、貴重な体験を積めたと思います。
これからの糧にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月26日(日) 男子バスケ部

引き続き、男子の引退試合です。
こちらは多少足のもつれる3年生もいますね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(日)女子バスケ部

3年生の引退試合ですよ。
受験勉強に専念しすぎたのか、3年生は多少動きにキレがないですね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(日) 男子バレー部

神奈川県で行われている「東西交流杯」の様子が届きました。
なかなか対戦できない相手とゲームを行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(日) 女子バレー部

祇園中と練習試合を行なっています。
松下先生の指導を受けられる最後の練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(土) 男子バレー部

神奈川県で行われる「東西交流杯」へ参加しています。
今日は全国大会常連校とも対戦し貴重な体験を積めたようです。
画像1 画像1

3月25日(土) ハンドボール部

富山県氷見市で行われる「春の全国中学生ハンドボール大会」に参加しています。
開会式の様子です。残念ながら本校単独の出場とはならず、甲田中・メイプルレッズジュニアとの合同チームでの参加です。
大会は明日からです。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日(土) 吹奏楽部2

つづきです。
演奏後は、入所者の方が作られたカレーライスやお菓子をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(土) 吹奏楽部

亀山南にある八木園感謝祭に招待され、演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 入学受付準備

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834