最新更新日:2024/05/30
本日:count up134
昨日:163
総数:639487

1月12日(木) 絆学習会

本日も絆学習会が開催されました。

学習会には3年生が参加し、集中して学習に取り組んでいました。

3年生は19・20日に定期テストがあります。わからないところは早めに質問をして、テストに備えておきましょう。

次回の学習会は13日(金)に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 保健だより

画像1 画像1
保健だよりを発行しました。
インフルエンザの予防についての注意事項が掲載されています。
どのように予防すればいいか載っていて,大変参考になります。
保健だより(インフルエンザ)

1月12日(木) 昼食の様子2

みんなおいしそうにデリバリーとお弁当を食べています。

しっかりご飯を食べることも風邪の予防ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 昼食の様子

4時間目が移動教室だったため,3時間目の後に

すぐに昼食を食べれるように机を移動していました。

次の次まで考えて行動している姿,素晴らしいですね。

昼食のまえには手洗いをしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子7

2−5、6 女子 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)授業の様子6

2−2 理科

2−3 技術

2−4 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子5

1−2 英語

1−1 社会

2−1 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子4

1−5 美術

1−3,4男子 体育

1−3,4女子 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子3

3−7 数学

1−8 英語

1−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子2

3−4 社会

3−5 理科

3−6 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)授業の様子

3−1 数学

3−2 理科

3−3 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) あいさつ運動

おはようございます。

今朝のあいさつ運動の様子です

2−4の生徒が参加してくれました。

乾燥しているので手洗いうがいを忘れずにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 3学年集会

今日6時間目の後,3年生は体育館で学年集会を開きました。

黙って整列する姿は何度見ても素晴らしいです。

甲斐先生から今後の学校生活についてのお話があり,

上森先生から入試の体験談をお話していただきました。

あと2ヶ月すれば卒業式です。

いま,仲間と勉強に励めることを幸せに感じながら

一生懸命学校生活を送り,卒業を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 防球ネットの修理

技術員の桑田さんが防球ネットの修理を行っていました。

さすがのテクニックであっという間に修理完了。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水) 授業風景7

1−5:数学

3−4前半:技術

3−4後半:家庭科

校舎の中に親子丼の香りが・・・おいしそうです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景6

2−4:道徳

2−5:道徳

2−6:道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景5

3−6:音楽

2−1:道徳

2−3:道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景4

1−4:国語

1−3:英語

1−1・2女子:保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景3

1−8:社会

1−7:英語

1−6:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 授業風景2

3−3:数学

3−5:英語

3−7:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

庚午中だより

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001