最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:187
総数:641104

6月16日(木) 授業風景7

1−1:技術
2−2半数:技術
2ー2半数:家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 授業風景6

2−3.4:保健体育
2−5:国語
1ー7:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 授業風景5

1−6:理科
1−2:数学
2ー1:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 授業風景3

3−5:社会
3−6:理科
3ー7:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 授業風景2

3−1:国語
3−3:数学
3ー4:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 学校経営アドバイザー来校

本日,広島市教育委員会

学校経営アドバイザーの

湯浅克廣先生がお越しになりました。

様々なアドバイスを頂きました。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学割について(6月15日配布裏面)

7月分引き落としについて(6月15日配布)

6月16日(木) 授業風景1

授業の様子です。
A学級:生活
B学級:生活
C学級:生活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) あいさつ運動

おはようございます。

今日は朝から雨が降ってきています。

雨の中でも1−8が

あいさつ運動をしてくれました。

女子バレー部が朝の掃除の

ボランティアをしてくれました。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 絆学習会

第二回定期テストが近いため今日から,

絆学習会が開かれています。

今日は,1年生10名,2年生10名,3年生7名が

参加しました。

明日も開かれます。

早めにテスト勉強を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 実態調査

今日は,教職員課 町田晋管理主事が来校されました。

学校や授業中の生徒の様子を観察されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景7

3−4:数学
3−3:社会
3−2:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景6

2−5、6女子:保健体育
3−7:理科
3−6:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景5

3−1:音楽
2−2:国語
2−3:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景4

1−5:英語
1−2:国語
1−1:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景3

1−8:数学
1−7:理科
1−6:社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景2

2−4前半:技術
2−4後半:家庭科
2−1:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 授業風景1

授業の様子です。
A学級:国語
B学級:理科
C学級:美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 見守り活動

1年生の保護者の方に

学校内の見守り活動をしていただきました。

3学年の階を回られているときには,

「二年後には1年生も進路について考えなければいけないですね」

と,話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 全校登校日

行事予定

庚午中だより

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001