最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:215
総数:1372133
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

4.23(土) 部活動の様子 野球部

野球部もいよいよ明日から選手権区大会です。

基本練習に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.23(土) 部活動の様子 女子バスケットボール部

明日の区大会へ向けて試合形式で練習しています。

先生も審判の練習として一緒に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 朝のボラティア

 昨日の雨で正門付近が落ち葉などが散らかっていました。
女子バレー部の皆さんが清掃をおこなってくれました。登校してくる生徒や、来客される方を気持ちよく迎えることができます。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 委員会の様子

 委員会の様子です。
それぞれの専門分野において、役割をしっかりと果たしてくれることを期待しています。学校のいろいろな場面でのバックボーンとして大切な役割を担っています。よろしくお願いします。(上)保健委員  (中)美化委員  (下)図書委員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 第2回代議委員会

 放課後におこなわれた第2回代議委員会の様子です。
各クラスの代議委員が集まり生徒総会について実施案が生徒会中央執行部より説明があります。各クラスの代表としてしっかり聴いて、クラスの仲間に伝えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23・24日 週末大会・練習試合予定

男子バレーボール部
  4月23日(土)練習試合 亀山中体育館 12:30〜17:00
               対戦校 井口中
    24日(日)練習試合 亀山中体育館  8:00〜17:00
               対戦校 井原中 芳井中(岡山) 周東中(山口)
                   東原中(広島)
女子バレー部
  4月23日(土)練習試合 亀山中体育館 12:30〜17:00
               対戦校 井口中
    24日(日)練習試合 三入体育館  8:30〜12:30
               対戦校 三入中(広島)
ハンドボール部
  4月23日(土)合同練習会 桜ヶ丘高校  9:00〜13:00

サッカー部
  4月24日(日)選手権区大会 三入中  14:00〜
               対戦校 高陽中
野球部
  4月24日(日)選手権区大会 寺迫公園  9:00〜
               対戦校 白木中
男女バスケットボール部
  4月24日(日)選手権区大会 広島中等  

 健闘を祈ります!


  

4月21日(木) 雨の朝の風景

 朝からしっかりとした雨が降っていました。
校内を回っていると小さな心遣いに出会うことができました。
このような生徒の皆さんのの気持ちがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.20(水) 下校の様子

本日は、市中研(広島市内中学校の先生方の研修会)につき、昼食、暮会の後下校しました。全学年が一斉に下校しただけでなく、亀山南小学校の児童の下校時間とも重なったため、正門付近は大変混雑しました。生徒のみなさん、歩道(歩道のない場所は右側に寄って)を通行して安全に登下校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) グループ学習

 亀中スタイル
 亀山中学校ではグループ学習を取り入れた授業をおこなっています。
共同することで、教え、教えられ、仲間の意見を聴く、自分の考えを伝える
といった様々な力を養っていきます。整った学習環境の中で、取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 全国学力状況調査

 孤軍奮闘
3年生は真剣に、全力で取り組んでいました。ご苦労さまでした。
ちょっとブレイク!
裏門の草むらの中に咲いていたパンジー一株。人が植えたわけではないでしょうが、しっかりと花を咲かせていました。きれいな花の中に力強さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 朝の様子

 朝会前の様子です。
2年生、朝読書をしながら気持ちを落ち着けながら、授業を受ける雰囲気を作っていきます。頭の準備体操。今日も1日がんばろう!
3年生は全国学力状況調査の事前準備を真剣におこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月) 部活開き

 放課後、部活開きをおこないました。
1年生は正式に入部し、本格的な部活動が始まります。
(上)教室いっぱいになるほどの大所帯。亀中のKEiはどこに!ソフトテニス部男子。
(中)和やかに、上品に。家庭科部
(下)男子部員誕生!!ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.18(月) 朝のあいさつ

新しい一週間が始まりました。

今朝は、男女バレー部が自主的に正門に立ちあいさつ運動を

行ってくれました。


画像1 画像1

男子バスケ区大会 2

35 対 111 で勝ちました。

女子バスケと同じく本日2連勝と幸先良いスタートです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ区大会

可部会場で可部中と対戦しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17 女子バスケ区大会 2

試合終了です。

25 対 71で勝ちました。

本日2連勝と幸先の良いスタートです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.17(日)女子バスケ区大会

選手権区大会が始まりました。

三入中会場で広島中等学校と試合中です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土) PTA総会

 PTA総会の様子です。
昨年度の役員さん、お世話になりありがとうございました。(中)
新役員さん、お世話になります。一年間よろしくお願いいたします。(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土) 授業参観・懇談会

 休日にもかかわらず、教室に入りきれないほどのたくさんの方に参観していただきました。お子様のがんばっている様子をしっかりと見ていただけましたでしょうか?ありがとうございました。
 1学年の懇談会は体育館で宿泊研修の説明会をおこないました。(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土) 授業の様子

 晴天の中、「イチ、ニ、ソーレ」元気な声が響いていました。
2年生の体育(男子)の授業で、集団行動をおこなっていました。
女子も体育館で元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 授業参観 PTA講演会等
7/4 教育相談
7/5 教育相談 諸費振替日
7/6 教育相談
7/7 教育相談

学校便り

保護者向け通知

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834