最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:179
総数:616923
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2年職場体験 その3

2年生は、3日間の職場体験学習を、一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動速報6

キャンドルサービスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 野外活動速報8

退所式です。
国立三瓶青少年交流の家の皆さん、大変お世話になりました。
3日間、とても有意義な「野外活動」を行うことができました。
ありがとうございました。
野外活動団は、予定通り13:45に三瓶を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 野外活動速報7

みんな元気に、野外活動3日目をむかえました。
「島根県立三瓶自然館サヒメル」での研修です。
画像1 画像1

2年職場体験 その2

2年生は、「職場体験学習」を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動速報5

無事に三瓶登山から帰ってきて、これから夕食です。
国立三瓶青少年交流の家のバイキング料理は、最高です。
みんな、とても喜んでいただいています。
さて、夕ご飯がすんだら、メインイベントのキャンドルサービスです。
しっかり楽しみたいと思います。
画像1 画像1

1年 野外活動速報4

登山での諸注意を確認して、いざ三瓶登山に出発です。
山頂に、無事到着しました。最高の天気ですが、少し寒いです。
でも、山頂での昼食は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 野外活動速報3

みんな元気に2日目の朝を迎えました。
「朝の集い」です。
今日は、「三瓶登山」です。
みんな、張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 野外活動速報2

野外炊飯、真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動速報1

無事に三瓶山に着きました。
皆、元気です。
とても、良い天気です。
空気が、とても美味しいです。
野外炊飯の説明を聞き、これから野外炊飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 その1

2年生は、今日から職場体験です。
58の事業所で、一生懸命働きます。
事業所からの評価も上々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTAバザー(10月19日(土))

授業参観・PTAバザーを行いました。
3年生の授業では、「先輩と語る会」も行いました。3年生は、卒業生の話を真剣に聞いていました。
PTAバザーは大盛況で、当日券の食券もあっというまに売り切れ、担当のPTA委員の方は、うれしい悲鳴をあげられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 前期終業式(10月11日(金))

前期終業式を行いました。
校長先生が「竹には節があるから、強い風が吹いてる折れない。強い節をつくるためには、日頃の生活を大切にしなさい。」と訓話されました。
生徒指導部より連絡がありました。
更衣準備期間を10月19日(土)まで延長します。
部活動後の完全下校時間は、後期開始〜10月末まで、17時45分とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会(10月4日(金))

「進路説明会」を実施しました。
3年生が中学校へ登校する日数は、いよいよ100日を切りました。
推薦入試までは、あと4ヶ月です。
進路指導主事の説明を、たくさん参加してくださった保護者の皆さんが、真剣に聞いておられました。
3年生全員が、納得のいく進路選択に向けて頑張ってくれることを、心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭(10月3日(木))

佐伯区民文化センターで文化祭を行いました。
合唱コンクール、みんな頑張って歌っていました。
生徒会執行部、放送部、吹奏楽部も素晴らしい発表を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

南中便り

1学年

2学年

進路通信

図書館だより

PTA

その他

月中行事

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601