最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:164
総数:1372277
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

自宅待機

 ただ今、6月20日(木)7時30分です。

広島市に警報発令中ですので、生徒のみなさんは自宅待機してください。

外出を控え、テレビ等で警報を確認してください。

10時までに警報が解除されれば、安全に気をつけて登校してください。

10時になっても警報が解除されなければ、本日は臨時休校となります。

その場合は、外出せず、家で静かに過ごしましょう。

強い雨

 ただ今、6月19日(水)夕方です。

学校の中庭にも強い雨が降っています。

広島市周辺でも「警報」の出ている地域があります。

この画面左の「自然災害時等の対応」をご確認ください。

午前6時の時点で「広島県全域」「広島県南部」「広島市」に警報が発表されている場合は、自宅待機となります。

どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

学校朝会

 本日6月18日(火)、学校朝会で、陸上部と武道部(柔道)の表彰状披露がありました。両部活とも、県大会出場です。

おめでとうございます。

また、校長先生から、本年度の学校目標「ステップアップ マナー」に関連して、地域でのマナーについてお話がありました。

○地域の人へ、しっかりとあいさつしましょう。

○地域のお店に迷惑となる行為は、やめましょう。

写真 上・・・陸上部 表彰状披露

写真 中・・・武道部(柔道) 表彰状披露

写真 下・・・校長先生のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会 男子バレー

 6月15日(土)、市選手権 男子バレー大会がありました。

東原中を破り、2年ぶり4回目の県選手権出場を決めました。

おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

基礎・基本定着状況調査 英語実技テスト

 本日6月14日(金)、「基礎・基本定着状況調査 英語実技テスト」を行いました。

英語科の先生と一対一で、英語の質問に答えました。
画像1 画像1

卒業アルバム用の個人写真撮影

 本日6月13日(木)、3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。

卒業アルバムの完成が楽しみです。
画像1 画像1

前期中間テスト 1日目

 本日6月13日(木)、は前期中間テスト1日目です。

あるクラスの学級通信に「イチローの言葉」が紹介されていました。


「グランドでのベストのため、自分に出来ることはすべてやる」


今まで学習したことをすべて出しきって、ベストを尽くしてください。

写真・・・1年生  初めての中間テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活表彰

 本日6月12日(水)、学校朝会で部活表彰を行いました。

  ソフトテニス男子個人
  
  剣道男子団体・女子団体・個人


県選手権大会出場おめでとうございます。
画像1 画像1

市選手権大会 男子バレー

 6月8日(土)、市選手権 男子バレー 大会が行われました。

本校男子バレー部は、県大会出場まで、あと1勝です。
画像1 画像1

市選手権大会 男子ソフトテニス

 6月9日(日)、市選手権 男子ソフトテニス大会が行われました。

男子個人戦 第2位でした。

県大会出場おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市選手権大会 野球

 6月9日(日)、草津運動公園で市選手権 野球大会 が開かれました。

本校野球部は善戦するも、瀬野川中に0対7で敗れました。

選手のみなさん、保護者の皆様、大変お疲れ様でした。

夏の市総体での活躍を期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北区PTAビーチバレーボール親善大会

 6月8日(土)、安佐北区スポーツセンターにおいて、安佐北区PTAビーチバレーボール親善大会が行われました。本校PTAからも2チーム参加し、優秀な成績を収めました。保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 質問教室

 3年は、各教科に分かれての質問教室です。

写真 上・・・数学

写真 中・・・英語

写真 下・・・社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 自習質問教室

 中間テストの試験週間に入りました。

各学年、質問教室や自習教室が開かれています。
中間テストは6月13(木)、14日(金)の2日間です。

しっかり準備して、悔いの残らないようがんばりましょう。

写真・・・1学年 各教科合同の自習質問教室のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

言語数理運用科 研究授業

 本日6月6日(木)、言語数理運用科の研究授業を行いました。

少人数グループでの活発な議論が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の学校の様子 4

つづきです。

写真・・・サッカー部
     「仲間のために走れ」と声がかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の学校の様子 3

 つづきです。

写真・・・女子バスケット部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の学校の様子 2

 つづきです。

写真・・・陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の学校の様子 1

 6月1日(土)の学校の様子です。

写真・・・虹陵館 ふれあい太鼓の活動
     小学生が運動会で休みのため、中学生のみの参加となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式 全校集会 離退任者紹介

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834