最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:97
総数:1371044
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

最後のふれあい太鼓

 本日3月23日(土)、本年度最後のふれあい太鼓がありました。
この1年間、毎週土曜日の活動に加え、祭りなど地域の行事に出かけていって、太鼓を披露してきました。

文教太鼓の学生のみなさん、この1年間本当にありがとうございました。
また、活動を支えていただいた青少協をはじめ多くの方々、大変お世話になりました。
画像1 画像1

最後の学級懇談会

 本日3月22日(金)、本年度最後の学級懇談会が開かれ、保護者の方に通知表が手渡されました。また、本校の進路状況、これから進路を決定するにあたっての注意事項等の話が、担任よりありました。

 保護者の方々には、この1年間いろいろな面でご支援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

最後の生徒集会

 つづきです。

4 第2学年の総括(写真 上)
5 執行部の総括(写真 中)
6 ビデオによるボランティア活動の振り返り(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の生徒集会

 今年度最後の生徒集会が行われました。(写真 上)

1 広島グッドチャレンジ賞表彰
2 広島体力優秀賞表彰(写真 中)
3 第1学年の総括(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食

 今日は、3月21日(木)です。
明日は給食がないため、今年度最後の給食となりました。
可部給食センターをはじめ、給食に関わっていただいた多くの方々、
いつもおいしい給食をありがとうございました。

献立

シーフードサラダ
ヨーグルト
リッチパン
チリコンカン(メキシコ料理)
画像1 画像1

激しい雨と突風

 3月18日(月)午前、寒冷前線通過による激しい雨と、南からの突風に見舞われました。前線通過後、天気は回復しましたが、廊下はビショビショ。

次の日の朝は、泥だらけでした。
さっそく、教職員で廊下を水拭きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の学校のようす

 本日は、3月16日(土)です。

学校の様子をお知らせします。

写真 上・・・グランドの様子。ハンドボール部が練習していました。

写真 中・・・武道場の様子。ふれあい太鼓がドンドン響いていました。

写真 下・・・体育館の様子。女子バスケットボール部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の中庭

 本日は3月15日(金)です。

朝晩はまだまだ冷え込みますが、昼は春の気配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭のムニエル 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭のムニエル

 本日3月14日(木)、調理室を覗いてみると、1年生が調理実習していました。

みんなで作る料理の楽しい想い出は、いつまでも心に残ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 3月13日(水)、大掃除をしました。

1年間お世話になった教室を磨き上げ、ワックスをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式を終えて 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を終えて 2

 つづきです。 

写真 上・・・3学年主任よりあいさつ

写真 中・下・・・中庭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を終えて 1

写真 上・・・最後の学活の直前

写真 中・・・最後の学活後、中庭に集合

写真 下・・・PTAより3学年団に花束贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回 卒業証書授与式 8

 つづきです。

写真 上  ・・・卒業生合唱

写真 中・下・・・卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回 卒業証書授与式 7

 つづきです。

写真 上・・・送辞

写真 中・・・在校生合唱

写真 下・・・答辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回 卒業証書授与式 6

 つづきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回 卒業証書授与式 5

 つづきです。

写真 上・・・卒業生入場

写真 中・・・呼名

写真 下・・・卒業証書授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回 卒業証書授与式 4

 つづきです。  

写真 上・・・卒業式会場前に祝電・祝詞を披露しました。

写真 下・・・卒業記念で贈呈していただいたテント一式
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回 卒業証書授与式 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 離任式
3/27 佐藤校長退任式
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834