最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:43
総数:107931
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

幼稚園の花クイズ その4の答え

画像1
幼稚園の花クイズ その4の答えは「タンポポ」でした。黄色いかわいい花が咲いていますよ。
風が吹いたら、綿毛が飛んでいきそうですね。

畑の野菜が大きくなったよ!

夏のような陽気になって、畑の野菜がぐんぐん生長しています。収穫が楽しみですね!!
ニンジン!
玉ねぎ!
ジャガイモ!!

幼稚園の畑クイズ その5の答え

画像1画像2
 幼稚園の畑クイズその5の答えは「キュウリ」でした。5月11日に、苗を植えましたよ。おいしいキュウリがたくさんできますように!!

幼稚園の花クイズ その4

画像1画像2画像3
 葉っぱがギザギザです。黄色い花が咲いた後は、丸いフワフワの綿のような種ができます。種にはフワフワの羽がついていて、風が吹くと飛んでいきます。何の花でしょうか?

 ヒント 花の名前は「タ○○ポ」です。

 花クイズ その3の答えは「カラスノエンドウ」でした。豆は「ピーピー豆」とも言いますよ。

幼稚園の草クイズ その2

画像1画像2画像3
 小さなかわいい花が咲いて、ツルがどんどん伸びます。花が咲いた後は、かわいい豆ができました。中の豆を出して吹くと「プープー」音が鳴ります。豆笛を作ることができるこの草は、何でしょうか??
 ヒント この草にも、鳥の名前が入っています。黒い鳥ですよ。草の名前は「カ○○○○○○ウ」です。豆は笛ができるので、「○ー○ーまめ」とも言います。

 幼稚園の花クイズ その3の答えは「ちどり草」でした。

もうすぐ母の日

 今度の日曜日は、「母の日」ですね。お渡しした袋の中に絵を描く紙が入っています。大好きなお母さんや仲良し家族の顔を描いてみてください。カーネーションを貼ってプレゼントにするとお母さんが喜んでくれるかな??チャレンジしてみてね!!
 牛乳パックを切って折り、絵を貼るとパクパク人形の出来上がり!自分の好きな絵を描いて作ってみてね。人形劇ごっこもできるかな?!
画像1
画像2

おさんぽビンゴにチャレンジ!

 今日もいいお天気。こんな日は、散歩がしたくなりますね。昨日は、たけ組のかわいい女の子が「わくわくファミリーウォーキング」にチャレンジしていましたよ。
 先生たちが頑張って、楽しい遊びの準備ができました。5月7日以降、ご都合の良い日に幼稚園へ取りに来てください。
 「おさんぽビンゴ」は「配布文書」にも入れていますので、散歩に出かけるときに探してみてください。何個見つかるかな?ビンゴにチャレンジしてみてね!!
画像1

幼稚園の花クイズ その3

画像1
 矢野幼稚園の花壇に、芽が出てギザギザの葉が育っています。にんじんに似ていますが、にんじんではありません! もも組のかわいい女の子のおばあちゃんが、2年前にプレゼントしてくださった種から花が咲き、その種から去年も花が咲き、今年も芽が出ました。夏になると、青や白の可愛い花をたくさん咲かせます。小さな鳥がたくさんとまっているような形だからかな?鳥の名前がついています。何の花でしょうか?

 ヒント 花の名前は「ち○○そう」です。別名はラークスパー。むつかしいですね!!

 幼稚園の花クイズその2の答えは、「ブルーサルビア」でした。赤いサルビアとは、形が違いますね。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

園児募集

子育て情報

保健

広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127