最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:74
総数:218604
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年12月2日(木)アオサギから鯉を守りたいが…【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日やって来るアオサギ。
業務の先生が「アオちゃん」と命名しました。
あいちゃくは沸きつつありますが、「悪いけど鯉はもう食べさせない」という対策を施したつもりでした。

今日もアオちゃんの様子を見ていたら、新たな動きが。
池の縁から網目が大きい網に細い首を通して、池の中にくちばしを突っ込むのです。
さすがに鯉達も上の方には上がってこないので食べられることはありませんでしたが。

これを放っておくことはできず、業務の先生がそばに寄っていくとアオちゃんはバタバタと暴れました。
その結果、網に絡まり身動きがとれない状態に。
それでもアオちゃんは冷静に網を外し、遠くに飛んでいくかと思いきや、反対側の池の縁に移動。

その後もマラソンに取り組む生徒がそばを通っても関係なく、じっと池の縁にたたずんでいます。いつまで狙い続けるのでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003