校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

教科別授業研究会 3

 つづきです。

写真 上・・・3年英語

写真 中。下・・・1年国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科別授業研究会 2

 つづきです。

写真・・・3年社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科別授業研究会

 本日11月22日(金)午後、県教委、市教委の先生方をお迎えし、教科別授業研究会を行いました。

写真・・・2年生体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心みがき トイレ掃除に学ぶ会

 今年も、12月14日(土)午前8時より「心みがき トイレ掃除に学ぶ会」を実施します。生徒のみなさん、保護者の方、地域の方のご参加をお待ちしております。

   案内文          より  

亀山中学校のまわりの山々も、冬の気配を感じさせる季節となりました。
 昨年、一昨年と多数の参加者で実施され、ご好評を得た『こころ磨き トイレ掃除に学ぶ会』を下記の通り亀山中学校を会場として実施されます。『広島掃除に学ぶ会』の方々のご指導を仰ぎながら、亀山中学校生徒会も、司会や運営等に携わります。
 一般企業の研修としても利用されるこのトイレ掃除。友だち、保護者の方、地域の方、先生など、みんなと一緒になってトイレ掃除を真面目にやってみませんか。心を込めて取り組めば、結果のでないものはありません。 誰でも、何人でも、自由に、気軽に参加できます。一歩踏み出して、みんなで心をみがきましょう。

○と き 平成25年12月14日(土)
    受付   7時30分(体育館)
開会式  8時00分(体育館)
掃除実習 8時30分から10時40分
交流会 10時40分から11時30分の予定

○場 所 広島市立亀山中学校
             (体育館に集合)
○持参物  長靴かビーチサンダル等ぬれても良いはき物
        (必要な人のみ、無い人は素足でも可能)
タオル、生徒は実習中はジャージ(体操服)に防寒着等
       ※作業中もその前後も防寒に留意してください。

○主 催 広島掃除に学ぶ会、亀山中学校、亀山中学校生徒会、
       亀山中学校PTA、亀山中学校区ふれあい活動推進協議会

  【連絡先】広島市立亀山中学校(広島市安佐北区亀山南三丁目28−1)
電話:082−814−8834(生徒会担当 新田・大下)
 

画像1 画像1

小学生の部活体験 4

 つづきです。

写真 上・中・・・吹奏楽部

写真 下  ・・・美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生の部活体験 3

 つづきです。

写真 上・・・家庭科部

写真 中・下・・・吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生の部活体験 2

 つづきです。

写真 上・・・ハンドボール部

写真 中・・・男子バスケットボール部

写真 下・・・卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生の部活体験

 小学生の部活体験のようすです。

写真 上・・・男子バレー部

写真 中・・・陸上部

写真 下・・・野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の学校訪問 2

 つづきです。

写真 上・・・部活体験(ハンドボール部)

写真 中・・・部活体験(陸上部)

写真 下・・・部活体験(女子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の学校訪問

 本日11月20日(水)、亀山小学校と亀山南小学校の6年生が学校訪問し、授業参観と部活体験を行いました。

体育館での説明は、体育座りで静かに聞いてくれました。

来年、新入生としていっしょに勉強や部活ができることを楽しみにしています。

写真 上・・・授業参観のようす

写真 中・・・部活のようすをビデオで鑑賞

写真 下・・・部活体験(サッカー部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン 3

 つづきです。

写真・・・地域清掃のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン 2

 つづきです。

写真・・・美化委員会の花植え
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン

 11月19日(火)、クリーンキャンペーンで校内・校外の清掃・美化活動を行いました。

多くの生徒が、寒い中奉仕活動に精を出しました。

写真 下・・・路面のコケを割りばしで取る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部に感謝状

 野球部の日頃の地域美化活動が評価され、安佐北区公衆衛生推進協議会より感謝状が届きました。(写真 上)

 本日11月19日(火)の学校朝会で披露されました。(写真 中)

写真 下・・・3学年の取り組み「無言集合」のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年教育研修旅行 農業体験

 「2学年教育研修旅行 農業体験」のクラスの記念撮影です。
画像1 画像1

かめやまっ子のつどい 5

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かめやまっ子のつどい 5

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かめやまっ子のつどい 4

吹奏楽部の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かめやまっ子のつどい 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かめやまっ子のつどい 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834