校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

3年生面接練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生面接練習

 3年生は、面接練習を行っています。

志望理由・自己PRなど自分の意見を、面接官の目を見ながらはっきり言わなければなりません。

場に応じた言葉遣い・態度がとても大切になります。

苦手な人は、おうちの方に手伝ってもらって、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言集合

 本日12月3日(火)、学校朝会を行いました。

3年生が始めた無言集合(写真 上)が、1・2年生にも浸透し(写真 下)、全体的にとても落ち着いた集合態度でした。

是非つづけていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本日12月2日(月)、避難訓練を行いました。

ほとんどの生徒が、静かに、迅速に集まることができましたが、一部に緊張感のない行動が見られ、課題が残りました。

自分たちの命を守る訓練です。

次回に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 本日12月2日(月)、あいさつ運動を行いました。

保護者・地域の方・教職員・部活の生徒など大勢が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少協グランドゴルフ大会

12月に入りました。今日12月1日は亀山青少協・亀山南青少協の合同野外活動でグランドゴルフ大会です。
両学区の青少協の役員、指導員の皆様をはじめ、PTA生活部はうどん作りをお手伝いいただきました。中学生108人、先生8人と役員の皆さんで楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

欠席連絡について

本日11月29日(金)、

欠席連絡について(お願い)

を生徒配付しました。

内容は次のとおりです。


 12月2日(月)より、広島市内の学校で、国立感染症研究所 感染症情報センターの、学校欠席者情報収集システムが導入されることとなりました。それに伴い、欠席連絡について、あらためて確認していただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。


1.お子様が欠席をする場合は、8:20までに学校にご連絡ください。
  その際、お子様の学年、組、氏名(下の名前を含む)をお知らせください。

2.欠席連絡をする際、欠席理由を伝えて下さい。
  (例:「腹痛で欠席します。」「熱が●●度あり、欠席します。」など)

* 朝の段階では分からなかったが、受診され、出席停止となる感染症(インフルエンザやウイルス性感染性胃腸炎など。詳しくは

亀山中ホームページ

に掲載しています。)であると診断された場合は、その旨を早めに学校へ連絡いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

寒いです

 本日11月29日(金)、今年一番の寒波が到来しました。

職員室前の廊下の気温は、約8度。(写真 上)

温度計の上に赤い旗が出ているのは、「教室でストーブを焚くことができるよ」という合図です。(写真 中)

中庭にあるテーブルも、霜で真っ白です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示

 保健室前に「おすすめ 朝食レシピ」が貼ってあります。

朝忙しい保護者に代わって、中学生でも作れる、朝食のレシピが紹介されています。

中学生のみなさん、まずは土曜日か日曜日にでも、トライしてみてはいかがでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア

 本日11月27日(水)、図書館ボランティアの方々に、本の分類がはっきりわかるように掲示を作っていただきました。またクリスマスの本の紹介文も作っていただきました。

いつもお世話になり、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 12月号

本日11月27日(水)、

  学校だより 12月号

  12月行事予定


を生徒配付しました。
画像1 画像1

12月分諸費の納入について

 11月25日(月)、

12月分諸費の納入について

を生徒配付しました。

生徒会役員選挙 立候補者

 本日11月26日(火)の学校朝会で、平成25年度生徒会役員選挙 立候補者が紹介されました。

立ち会い演説会と選挙は、12月13日(金)です。

是非、生徒会に新しい風を吹かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年自習質問教室

 11月28日・29日の後期中間テストに向けて、1年生が自主的に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の掲示物 2

 つづきです。

写真・・・3年生の教室
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の掲示物

 教室の掲示物を紹介します。

写真・・・1年生の教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室ロッカー

 1年生のあるクラスの教室ロッカーです。

教室がきれいだと、気持ちがいいです。

気持ちがいいと、勉強にも集中できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科別授業研究会 6

 研究授業の後、教科別に分かれて研究会を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科別授業研究会 5

 つづきです。

写真・・・1年理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科別授業研究会 4

 つづきです。

写真・・・1年数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834