最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:230
総数:1371034
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

文化祭 3

 つづきです。

写真・・・美術部展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 2

 つづきです。

写真・・・特別支援学級展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 文化祭が始まりました。

写真・・・英語科展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し方大会

 10月27日(日)、広島市中学校総合文化祭話し方大会がアステールプラザで行われました。本校から藤井拓哉君が出場し、「部活動と自分」という題で発表しました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭を待つ学校のようす 2

 つづきです。

写真 上・・・第1理科室前

写真 中・・・第1理科室

写真 下・・・3年の教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭を待つ学校のようす

 臨時休校となった学校は、静寂に包まれています。雨の音だけが聞こえます。

写真 上・・・昨日の体育館準備のようす

写真 中・・・月曜日の出番を待つ体育館

写真 下・・・職員室前の廊下
       図書室より、先生方のお薦めの本が紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校のお知らせ

本日10月25日(金)10時の時点で警報が解除されませんでしたので、本日は休校となります。生徒には、外出せず静かに家庭で過ごすようお伝えください。
 文化祭は、10月28日(月)に行います。この日は、給食があります。よろしくお願いします。

画像1 画像1

自宅待機のお願い

本日10月25日(金)6時の時点で、警報発令中です。マニュアル通り、生徒を自宅待機させてください。10時までに解除されなければ、本日は休校となります。
その際は、文化祭は10月28日(月)に行います。
10時までに解除されれば、登校させてください。その際の日程は、次のようになります。
11:00〜12:50  弁当・休憩・合唱練習・展示見学
13:00〜13:50  1年学年発表・学級発表
14:00〜14:50  2年学年発表・学級発表
15:00〜15:50  3年学年発表・学級発表
10月28日(月)13時30分〜    特別支援学級・吹奏楽部の発表 
本日は、登校の場合は弁当が必要ですので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

文化祭プログラム

 本日10月24日(木)、

文化祭プログラム

を生徒配付しました。

11月分諸費

 本日10月24日(木)、

11月分諸費の納入について

を生徒配付しました。

文化祭について(ご案内)

10月23日(木)、


  文化祭について(ご案内)


を生徒配付しました。

文化祭前々日 5

写真・・・3年生の練習風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭前々日 4

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭前々日 3

 写真・・・1年と3年の交流風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭前々日 2

 1年生と2年生の交流会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭前々日

 本日6校時、全学年合唱練習を行いました。歌声が、学校中に響き渡りました。

写真・・・1年生練習風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA見守り活動

 本日10月23日(水)、PTA見守り活動が行われました。

午後1時から約1時間、給食や休憩時間のようす、授業のようすを見て回られました。
画像1 画像1

3年6組 音楽の研究授業

10月21日(月)本校片岡教諭の研究授業が、2校時に県教委指導主事をはじめ市教委指導主事、校長等の見守る中行われました。
 生徒達は活き活きと合唱の授業に取り組んでいましたが、片岡教諭はどうだったでしょう?
 授業後は授業を見守った先生方で、一時間余りの研究協議が行われ、片岡教諭の今後の授業の展開に対して参考になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

 地域の方に、いつも花を飾っていただいています。

いつも本当にありがとうございます.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 本日10月21日(月)より、後期が始まりました。

写真 上・・・無言集合する3年生

写真 中・・・後期始業式

写真 下・・・生徒会による服装チェック
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834