最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:226
総数:1371646
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

いじめ防止、理解の講話 4月15日(金)

1校時、1年生全員が体育館へ行き、いじめについて考える授業を行いました。広島弁護士会から毛利圭佑様をお招きし、いじめの構造や意味についてのお話を聞きました。
いじめは遊びとは異なり、相手が傷ついている。相手は楽しいとは思っておらず、つらい気持ちがどんどん見えないところで溜まっていき、つらい感情があふれてしまう。
5人の人物の例を見ながらわかりやすく、いじめの構造について説明をいただきました。日常生活の中で相手を思いやる気持ちをもつ行動ができることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834