最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:328
総数:1083398
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

7月6日(水)3年高校説明会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後は昨日に引き続き高校説明会(私立高校)です。崇徳高校、広島文教女子大学附属高等学校、広陵高等学校の3校です。スクリーンでの説明やパンフレットなど私立高校ならではの特徴がよく伝わりました。
さあ、オープンスクール、学校ごとの体験授業などこの夏休みにしっかり事前訪問していきます。

7月5日(火)3年高校説明会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日明日と3学年では高校説明会を実施します。猛暑の中、体育館での学習です。本日は広島市立沼田高等学校、広島県立高揚東高等学校、広島市立広島商業高等学校、広島市立広工業島高等学校の4校です。暑い中しっかり学習できました。

マンモスをどうやって捕らえたのか?

1年生社会です。
マンモスの時代について学習しています。
おおきなマンモスをその時代にの人々はどうやって捕まえたのだろうか?

午後の体育館
3年生体育ではバスケットボールのゲームをしていました。
今日はかなりの暑さですね。熱中症に気をつけましょう。
ちなみにお隣のプールでは男子が水泳です。
これは気持ちよさそうです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよさそうです(^o^)

似島から写真が届きました。
プールで水泳です。
天気も良く、気持ちよさそうですね(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆立てのゴリラ君?

コップの○○さんというのはありますが、
今日は筆立てのゴリラ君です。
技術で木材を使って小物を製作していましたが、みんな完成したようです。
写真を撮ろうとしたら、いつのまにかゴリラ君が乗っていました。
筆立ては良い出来でした。本番も頑張ってください(*^_^*)
画像1 画像1

どんな色同士が合うの?

美術で色彩の実習をしています。
どんな色同士が合うのでしょうか?
自分にその才能がないのでよくわかりませんが(*^_^*)

一生懸命に筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

似島から写真が届きました。

1組さんの野外活動の様子が届きました。
体育館でエイサーの練習をしています。
安佐中学校の出し物です。
本番もばっちりできると良いですね(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の月間目標は

7月の月間目標は
校内をきれいにしよう!です。
きれいな学校で気持ちよくしっかりと学びたいですね。
身の回りも片づけようと思います。
(思ったら、即実行なんですが・・・)

すきな安佐中をすてきな安佐中にするためには、
てを加えることですから(*^_^*)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 高校説明会2
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111