最新更新日:2024/06/13
本日:count up27
昨日:345
総数:1084045
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

インフルエンザの予防について

インフルエンザについての情報提供と予防のお願いです。
近隣の小学校、中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ています。
体調管理につきまして適切な対応をお願い致します。
手洗い、うがい、睡眠、食事
何よりできるだけ人ごみの中に出ないことです。
2年生は来週は修学旅行です。
体調管理について十分ご注意ください。
なお、発熱やだるさ等ありましたら必ず受診させてください。
ご協力をおねがいします。
校長 松重 修

飛翔臨時増刊号3をアップしました。

飛翔臨時増刊号3をアップしています。
今回は避難訓練の結果といじめ撲滅についてです。

給食費の口座振替のプリントを配付しています。

11月25日付けで給食費及び諸費の口座振替のお知らせを配付しました。
お手元に届いているでしょうか。
右のインフォメーションに載せています。
1回目は12月 5日(月)
2回目は12月15日(木)です。
よろしくお願いいたします。
校長 松重 修

速報 マーチング全国大会で金賞受賞しました

画像1 画像1
本日大阪城ホールで行われた第29回マーチングコンテスト全国大会で本校吹奏楽部は金賞を受賞しました。
応援ありがとうございました♪

アレルギー対応について

本日、アレルギー対応についてのお願いのプリントを配付しました。
主にデリバリー給食を利用する際のお願いです。
食物アレルギーのあるお子様は事前に配付しています一ヶ月の献立表をご確認ください。
学校でも除去等の呼びかけは致しますが、ご家庭でのご指導をお願いします。
校長 松重 修
画像1 画像1

剣道新人大会2

画像1 画像1
剣道の市大会新人戦2です

剣道新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道新人大会、個人戦、男子が3位になりました!
頑張りました!\(^_^)/

文化の祭典 展示の部

画像1 画像1
アステールプラザで文化の祭典が行われています。
今日は展示の部に行ってみました。
5日には演劇や合唱器楽の発表もあります。
カープのパレードのついでにお寄りください。
6日までやっています。

学校納入金のお知らせ

学校納入金のお知らせを昨日(10月25日)
に配布しています。
金額をご確認のうえ、11月7日までにご準
備をお願いします。

※ 11月の引き落としはデリバリー給食を
食べられている方のみとなります。

配付したプリントは右に載せています。

鳶色の瞳に♪

校内にも秋の香りが・・・
正門近くに2本のキンモクセイがあります。
この時期とても良い香りを出してくれます。
季節をにおいで感じること大切ですね。
正門の紅葉はもう少しお待ちください。

ちなみにこのブログのタイトルは???
このセリフの後の歌詞にキンモクセイが出てくる歌です。

かなり古い歌ですが・・・
おわかりでしょうか(*^_^*)

校長 松重 修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震対応について(一斉下校)

鳥取県を中心とした地震が引きつづき起きています。

本日は部活動を中止してこれから下校させます。
地域の状況については下校指導を含め教員で巡回します。

帰宅後は外出を控えて安全確保に努めてください。

ご理解とご協力をお願い致します。
校長 松重 修


地震対応について

先ほど起きました鳥取県での地震対応です。
安全確保のため生徒は全員グラウンドに避難しました。
けが人はありません。

今後は安全最優先で対応します。
なお、今後も地震があるかもしれません。
自宅に帰ったら不要不急の外出は控えてください。
校長 松重 修

公開授業研究会のご案内

11月16日(水)
14時から
公開授業研究会を実施致します。
保護者の皆様も参観できます。
時間が取れましたらお越しください。
1年生の社会の授業です。
校長 松重 修
画像1 画像1

後期の下校時刻の変更について

生徒の安全確保等の理由から後期の下校時刻を見直し変更しました。
ご理解とご協力をおねがいいたします。
校長 松重 修
画像1 画像1

速報 マーチング全国大会へ(訂正)

全国大会の日時と場所が間違っていました、
11月20日(土)大阪城ホールです。
つい、焦ってしまいました。
m(._.)m

速報 マーチング全国大会へ

♪速報です。♪
本日、山口市で行われたマーチング中国大会で本校吹奏楽部は金賞を受賞し全国大会へ出場することになりました。
皆様の応援にお礼申し上げます。
全国大会は12月17日(土)に埼玉市で行われます。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

お礼 体育祭を終えることが出来ました。

本日、無事に体育祭を終えることが出来ました。
早朝よりたくさんの保護者、来賓の皆様、地域の皆様にご来校いただき、盛大に行うことが出来ましたこと、心よりお礼申しあげます。

生徒の頑張る姿からいくらかでも元気を感じていただければ幸いです。
今後とも、生徒の健全な育成と安佐中学校の教育推進に対しまして引き続いてのご支援、ご協力をお願い致します。

ありがとうございました。

安佐中学校 校長 松重 修

明日は予行です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は体育祭予行です。
テントも張りました。
グラウンドでは吹奏楽のマーチング練習です。
演奏が終わったらグラウンドで拍手がおきました(^-^)v

マーチング中国大会へ

吹奏楽は本日サンプラザで行われたマーチング県大会で金賞を受賞し中国大会へ出場することになりました。
応援ありがとうございました♪

剣道県総体でした

画像1 画像1
今日行われた剣道県総体男子個人戦でベスト8となりました。
頑張りました(^-^)v
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 納入金口座振替日
12/6 2年生修学旅行(東京) 8日まで

学校だより

インフォメーション

学校経営・教育計画

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111