中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

牛乳異物混入についてのおしらせ 6月16日

市教委より以下の通知がありましのでお知らせします。
プリントは本日配付いたします。
同じ安佐南区内でも全く牛乳中止の学校と代わりの業者での実施などと二つの対応があるようです。本校では代わりの業者での実施となっています。

なお、本日の新聞記事を右の配付文書欄に載せていますので参考にしてください。

******************************************
     平成28年6月16日 
保護者の皆様へ

    広島市教育委員会 
    健康教育課長  

学校給食の「牛乳」の提供について

保護者の皆様には、重ねて学校給食の「牛乳」につきまして連絡させていただくこととなり、御心配をおかけします。
明日17日(金)以降の牛乳の提供については、「日本酪農協同」の代替として、「広島グリコ乳業」、「チチヤス」、「東洋乳業」、「山陽乳業」の4社のいずれかが対応することになりました。
保護者の皆様には、何とぞ御理解いただきますよう、よろしくお願いします。
***********************************************
安全第一に対応して行きたいと思います。
ご理解とご協力をお願い致します。

校長 松重 修

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111