中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

良いと思ったら実践するべし!

6月15日(水)全校朝会にて
陸上部、体操部、卓球部の表彰状の披露をしました。

生徒会長からの話にあった、服装を整えて、時間を守って授業に向かいましょうの言葉を受けて、もう一つ、カバンの留め金を閉じて授業を受けましょうと話しました。
どれも良いことです。良いと思ったことは即、実践しましょう。

昨日の安佐南区校長会で褒めていただいた生徒の授業に集中する姿について話しました。
これからも笑顔で集中して授業に臨みましょう。

本日は午後、3年生の出前授業で安古市高校から先生方が来られます。
お迎えする気持ちをしっかり持って、挨拶や行動を意識しましょう。

以上の話をしました。

いつも全校朝会では、集中して話しを聴いてくれます。
担任の先生方も私の話を受けて、学級や授業でフォローしていただいていると思います。
蒸し暑いけれど頑張りましょう(^_^)v

校長 松重 修
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111